goo blog サービス終了のお知らせ 

『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「デス・プルーフ inグラインドハウス」 やきにくのたむら

2007年09月07日 | 映画
会話の妙味が魅力のタランティーノですが、今回の娘っ子たちのトークに琴線は触れまへんでしたわ。
やっぱり得意のオタ会話でないと・・・。
学生時代、女の子と会話するより篭って映画ばっかり見てたんだから、一人で脚本書かんと、女性陣からリアルでオモロイ娘っ子トークとはなんぞやということに耳を傾けたらよかったのに~。
デコっぱちに磨きがかかって、いつのまにか、たむらけんじに似てたオーナー:タランティーノ(たぶんふんどし着用)が会話に参戦してももひとつ。
これが延々続くとちょっとな~と思ってたら、前半終わりのカークラッシュと、後半開始直後の白黒がカラーに変わった瞬間、娘っ子がチア姿やって完全に目が醒めました。
でも、また退屈な会話・・・。
脚フェチでもないし・・・。
今度は、ゾーイという女が奇行を始めてから、目が醒めました!
この女ほんまにやってるやん!!
ゾーイって名前、かつての盟友ロジャー・エイヴァリーの『キリング・ゾーイ』からのいただきでなく、本名やとわかって、このゾーイ・ベル女史は、ミシェル・キング(ミシェル・ヨー)、シンシア・ラスロックに続く逸材っぷりに、アメリカのガッキー(新垣結衣)ことメアリー・エリザベス・ウィンステッドたんが、放置されっぱなしなことも忘れて、すっかりホレました!

ちょっと評価が低めやけど、「プラネット・テラー」との関連で、『硫黄島からの手紙』→『父親たちの星条旗』ん時みたいに上がるかも。
レトロな携帯メールの設定が変すぎて、スチーム・パンクみたいになってるんやないかと思ってますが・・・。


★★1/2


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
手や口を動かすw (メビウス)
2007-09-07 20:36:45
aq99さんこんばんわ♪TB&コメント有難うございました♪

自分はうなじフェチだから、女性達があからさまにおみ足晒しても、同じくあんまりもんもんと来ませんでしたw
それに『退屈』の浮き沈みも激しいので、どっかで力尽きてしまう人も少なくないかもしれませんね。とにかくポップコーンとかジュースとか買って、手や口を常時動かして眠気を抑えないと、一番後になって出てくるカーアクションまで意識が持ちませんです(^^;)
返信する
aq99さん☆ (mig)
2007-09-08 09:11:31
おはようございますー☆

やきにくのたむらって何ですかぁ!(笑)
笑ってしまいました
ほんとにまたもタラの脚フェチ発揮でしたね。
わたしも今回最初の方で珍しく、「うーん今回はダメかも」
って気持ちがよぎったけど、カラーに変わった瞬間から
ぱあっと面白くなって全開になりました~
返信する
こんばんわ~ (ななな)
2007-09-08 21:03:55
たむけんの焼肉やさんって行ったことあります?
ずいぶん儲けてるみたいだけど、おいしいんでしょうか?
意外にこれだけ女の子がいるのにあんまし可愛い子がいなかったので、チアの子はかなり目立っていました♪
可愛い子がいるといいけど、それ以上にスタントがすごくってもう何か色々おかしくってずっと笑っていました♪
返信する
こんばんは♪ (ミチ)
2007-09-08 21:44:36
私の場合は「プラネット~」を見たあとは総評価が下がるかも(汗)
ゾンビ映画って殆ど見ないんですよね。
しかもあの機関銃のアンヨには萌えないもの・・・。
カート・ラッセルの激変ぶりに大笑いでした。
でも、周囲の人は誰も笑ってなかったなぁ。
返信する
メビウス さんへ (aq99)
2007-09-16 16:54:11
ほっほ~、うなぢですか。
同好の士の映画監督が出現されることを祈ります。
最近、映画見て眠なる時は、逆らわずに寝ることにしてます。
だって、ホントに面白い映画のときって、徹夜明けでも、眠くならないからね~。
返信する
mig さんへ (aq99)
2007-09-16 16:59:13
「やきにくのたむら」は、タランティーノに似てる芸人たむらけんじが、経営している焼肉屋です。
タラがバーテンをやってるシーンを見て思い出しちゃったんです~。
ちなみにこのたむらけんじは、ふんどしと獅子舞がトレードマークです。
返信する
ななな さんへ (aq99)
2007-09-16 17:05:38
行ったことないけど、義理父がやってた繁盛店の代替わりですし、大阪でも焼肉の激戦区京橋で生き残っていってるから、そこそこ美味いと思います。
女子は豊富でしたね~。
そういえば、バーに居てたアジア系の眼鏡っ娘っていうのもいましたよね~。
返信する
ミチ さんへ (aq99)
2007-09-16 17:16:30
「プラネット~」も、今年の挑戦系映画なんですね~。
男前が出てたら、いいんですけど・・・。
カート・ラッセルは、生き生きしてる感じでした~。
やっぱり年とっても、アクション映画に出たい人なんかな~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。