『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「アルプスの少女ハイジ」を娘と見てます

2006年03月15日 | 育児
育児の醍醐味のひとつに、「自分が昔見たTV番組を一緒に見る」というのがあります。

ムスメもいっぱしのTVウォッチャー(今日が何曜日かをTV番組で把握する。なので年末年始は曜日感覚がわからなくなる)になってきました。
今日、水曜日は「昔ばなし」
木曜日は「こてんこ」
金曜日は「おでんくん」
土曜日は「あたしンち」
日曜日は「ボウケンジャー」で、
月曜日と火曜日はなんもなし。

そんな中、BSの世界名作劇場をローテーションでやってる枠で、ついに「アルプスの少女 ハイジ」が始まりました。
前にやった時は、ムスメはまだTVを見る年ではなかったから、待ちに待ってたんですが、ちょうどうまい具合にムスメとハイジが同い年くらいになりました。
案の定、ムスメは、「うわ~、あんなブランコ乗りた~い」とか、「雲にのりた~い」とか「ピッチ(小鳥)飼いたい」とか「乳搾りしたい」とか「山羊に塩あげたい」とか「チーズ食べたい」とか「杉の木の音がコワイ」・・・と延々に、たぶん昔私が初めて見た時と同じようなことを言うてます。

で、子を持つ親になった私は、今回ばかりは、思いっきりおんじ目線になってます。
大人になってから何度も見てるのにね~。

第5話、「燃えた手紙」のラストのナレーション、「アルムおんじにとって、もうハイジはなくてはならない存在になっていました。」
当たり前の事ですが、もう子供たちのいない生活なんて考えられません。

第7話「樅の木の音」では、チーズ作りに挑戦するハイジがミルクの入った鍋を焦がしてしまい、おんじに怒られると思ったら、おんじは黙って鍋のコゲを削いでるだけ。
“大きな失敗は怒らない”という最近読んだ育児書でも読んだことを実践しています。
コレがなかなかできないんですよ~。
おんじからは、学ぶべき事が多いです。

あと、「ハイジ」の中の唯一の悪人といわれるデーテおばさんでさえも、育児のしんどさを身をもって知った今は、その行動を責められないと思ったことを、付け加えておきます。


タッチ

2006年01月31日 | 育児

やったー。
赤ちゃんが、立っちしました!

急に、赤んぼの話なんて、なんだ!とお思いでしょうが、ブログのタイトルどうりパパで、世の中のパパ同様、私も溺愛親バカなんで・・・。

さて、立っちです。
つかまり立ちから、手をおそろおそる離して、フラフラと立てた時は、実に自慢げな表情になります。
自ら立ち上がるということもできるみたいで、立ち上がる瞬間というのは、こう、お尻の方を持ち上げて、前の方にバランスをとりながら立つわけなんですが、なんか類人猿が直立歩行して人間にっていう進化の図を一人でやってるみたいで、面白い。

立ち上がって悦に浸ってる時に、名前を呼んで手を広げると、サービスで2、3歩歩こうとしてくれます。

うれしい・・・。
クララのお父さんは、もっとうれしかったんやろね~。