『パパ、だ~いスキ』と言われたパパの映画日記

こどもが二人とも小学生になったけど、「パパだ~いスキ!」と言われてる間は、タイトルを変えませんが。

「メゾン・ド・ヒミコ」 「小学五年生」三月号の表紙はHG

2006年02月17日 | 映画
実際にゲイのための老人ホームがある(フィリピンで)ことより、大学にゲイのサークルがあることに大いに驚かされました。
私が大学生の時にも、私が知らないだけで、あったのかな~と思いながら、
帰りに立ち寄った本屋で学年誌「小学五年生」の今月号表紙がHGであることに驚き!
えらい時代やの~。
そういえば、昨日の「うたばん」でHGが、「自分は子供たちにアンパンマンとかウルトラマンのように見られているのでは」と、自己分析していました。
ついでに、石橋貴明が昔やっていた「保毛田保毛男」を大いにリスペクトしている感が。

いまだにゲイとホモとニューハーフとオカマの違いがわからない私には、この映画のよさがダイレクトに伝わらなかったのが残念です。
でも、ラストの落書きに、「ほら、これだから中坊は!あいつら人の親切につけあがって。二回目だから殺していいよオダギリジョー。いや、別の中坊か?」と思った私には、いいシーンでした。
だって一番感情移入できたのは、小栗旬&妻婦木似の野球部中坊だったんだもん。
ノンケを二人ゲイの世界に引きずり込んだオダジョー、「殺すぞ!」の一言以降、ちょっと踏み込んだ野球部中坊のその後が気になります。

全く好きなタイプではない、むしろ苦手な柴咲コウの二度にわたるラブシーンには、ドキドキさせられました。
話題になってなかったから、脱いでないとはわかっているものの、実力派女優と言われる彼女のことだから現場のノリで下着姿は当たり前、ひょっとしたらチラリ、ポロリはあるかもと思いました。
でも、スッピン&目を合わすのはエロい!
脱ぐのは、次の犬童作品ということで。
村石千春が地味な事務員に負けるとこは、「ジョゼ虎」で上野樹里が池脇千鶴に負けるとこを彷彿。
まぁ、監督の好みでんなぁ~。
次の「愛と死をみつめて」で広末涼子を再生できるか見物です。
広末、二度目の犬童だから脱ぎ頃なんだけど、TV作品だから脱ぎません!

以下、思い出したこと。
卑弥呼(田中泯)・・・「キッチン」の橋爪功
ルビィ(歌澤寅右衛門)・・・「花いちもんめ」の千秋実
チャービー(メゾン・ド・ヒミコの世話係)・・・安田大サーカスのクロちゃん
塗装屋の専務(西島秀俊)・・・「アンフェア」の西島秀俊


★★1/2





最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました (ミチ)
2006-02-17 22:37:07
こんにちは♪

すごいミーハー感想の記事にTBいただき恐縮です(汗)

ラブシーンではあまり脱がない方が余計にエロティックさを感じますが、これは女性の意見かな?

この映画で一番色っぽかったのは春彦がパトロンに誘われて車に乗ったシーンだと思うのですが、これも私だけの意見??(爆)

「また逢う日まで」の振り付けを覚えたアホも私だけ???
返信する
TB&コメントをありがとうございました (charlotte)
2006-02-17 22:43:59
こんにちは!

>ゲイとホモとニューハーフとオカマの違いがわからない

=全部同じじゃないんですかっ??私もわかりません!

面白いレビューにかなり笑わせていただきました!

コウちゃんとジョー君のキスシーンはちょっとイタかった…笑
返信する
エロい (しん)
2006-02-18 11:47:25
本当にエロいです。しかも男と女とか越えて本能的にエロいです。

テレビで広末なんか撮ってる場合じゃないと思うんだけどなあ・・・



多分、ゲイとホモには明確な違いはなくて、男として男が好きな男

オカマは、女として男が好きな男

ニューハーフは?? 性転換しちゃった元男??

私の知識もあやふや
返信する
ミチ (aq99)
2006-02-20 17:30:00
男は、ちょっと見えただけで、トクした~と思ってしまうアホです。タイプでない女でも。「ジャーヘッド」の連中と変わりませんね~。



ミーハー記事、面白いです。

車に乗り込むシーンは、色っぽいというより、パトロンがえらいジジイだから、一体・・・とドキドキしました。少しだけ。
返信する
charlotte さんへ (aq99)
2006-02-20 17:37:10
↑の「しん さんのコメント」が違いを教えてくれてます。

一応、想像してみました。

ゲイ・・・淀長

ホモ・・・マイク水野

オカマ・・・おすぎ



これでダイジョーブ。



返信する
しん さんへ (aq99)
2006-02-20 17:46:02
違いを教えていただきありがとうございます。

それ以上明確に知りたくもないので、それが正解のような気になっときます。

テレビドラマといえば、浦沢直樹のマンガ「HAPPY!」のキャスティングも気になります。相武紗季と田口淳之介はあってるけど、小林麻央の悪役は・・・。彼女、声があかんわ~。

連ドラにしてほしいです。
返信する
HG?? (toe)
2006-02-24 00:24:27
こんにちは~。



小学五年生の表紙がHGですと?

知らなかったです~

小学生には人気あっても、教育者からは嫌われていると思ったので・・

時代は変わりましたね。



ちなみに、ゲイとホモは女性が女性を好きな場合にも使われます。・・・多分・・。
返信する
toe さんへ (aq99)
2006-02-24 19:25:41
もうすぐ新しい号が出ちゃうので、早く見ないと見れないよ~。来月号の表紙もチェックしときます。

HGはOK~ですが、RGはアウトだと思います。

知名度もなしですけど。

ちなみに彼(RGの方)は私の後輩です。
返信する

コメントを投稿