Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

馬見丘陵公園(その1)       20240604

2024年06月08日 | 雑文
2024年6月4日、馬見丘陵公園へ行きました。
今回の主な目的は花菖蒲を見ること。

馬見丘陵公園へ行くのは、2019年5月6日 、2022年10月16日 に続き、今回が3回目。

------------------------------------------------------------------

馬見丘陵公園(奈良県)
2019年05月14日 | 旅(奈良)


---------------------------------------------------------------------------

奈良県営 馬見丘陵公園(うまみきゅうりょうこうえん)の秋
2022年10月18日 | 旅(奈良)


---------------------------------------------------------------------------

今回行ったのが6月初旬で、花菖蒲は最高にきれいでしたが、お花はちょうど端境期のようで、他に咲いている花が少ない感じでした。

バラの花、残り少々
アジサイ、咲き始め
ホタルブクロ、数輪

------------------

今回は2019年5月と同じく、池部駅から歩き、緑道北口から公園に入りました。




今回は道路上のプレートに目がとまりました。
(奈良県を意識した内容のプレートが多い)



★1880年 明治13年 
    奈良公園開設    


★1800年 寛政12年 
   赤膚焼再興          


★1772年 安永1年  本居宣長が菅笠日記を著す

★1684年 貞亨1年 
   松尾芭蕉 大和路を巡遊  


★1585年 天正13年 豊臣秀長が郡山城主となる

★1498年 明応7年
     奈良土一揆          


★1467年 応仁1年 
     応仁の乱勃発       


★1392年 明徳3年 南北業の合一


★1362年 貞治1年 
    世阿弥元清誕生      


★1274年 文永11年 文永の役

★1281年 弘安4年  弘安の役    

★1239年 延応1年 
 西大寺大茶盛始まるという伝承 


★1136年 保延2年 
 春日若宮「おん祭り」が始まる  


★1086年 応徳3年 
 白河上皇が院政を始める   


★1016年 長和5年 
  藤原道長摂政になる  



★894年 寛平6年 
    遣唐使を廃止      



★855年 斉衝2年 
   大仏壊れる          
             ※地震で大仏様の頭が落ちたそうな

★752年 天平勝宝4年 
     大仏開眼              


このプレートのおかげで、緑道が楽しく歩けて、短く感じられました。

※私としては、時代を遡っていくよりも、帰りに緑道を歩く方(つまり古い時代から新しい時代への流れ)が理解しやすいです。



次に植えるための準備中  



ダリア  
         
         


雲南地湧金蓮(チユウキンレン)  

京都府立植物園で見て知っていたので、遠目でもチユウキンレンだと思いました。
    

           


寂しげなコスモスさん  


これは何かしら?  


ばら園  

わずかに咲き残っているバラさんたち

  

        

   

     

            

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする