Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

メルちゃんの帽子

2017年05月30日 | 遊び・おもちゃ
久しぶりにメルちゃんの帽子を作りました。

今回も手縫いです。



こちらは私のパンツ&ベストの残り布  

こちらは母の前開きエプロンの残り布  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けん玉

2017年05月29日 | 遊び・おもちゃ
またけん玉を始めたという記事を書きました。

2017年05月01日のブログ


私のけん玉歴

2015年07月02日のブログ

2015年08月04日のブログ

2016年01月22日のブログ

2016年01月31日のブログ




最近の最高値は、

もしかめは、151回。
とめけんは、33回。


なかなか上達しません。もうこれ以上は無理なのかもしれないなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳ゼリーのレシピ

2017年05月27日 | レシピ
牛乳ゼリーのレシピ

(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)

材料 (4コ)

牛乳  350cc
砂糖  大さじ3
バニラエッセンス  2滴
粉ゼラチン 5g  : 水(大さじ3)でふやかしておく

(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)(*^o^*)

1 鍋に牛乳200ccと砂糖を入れて中火にかける

2 砂糖が溶けたら火を止め、水でふやかしたゼラチンを入れて溶かす

3 残りの牛乳150ccとバニラエッセンスを加えて出来上がり

4  カップに流し入れて、粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やし固める




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉ゼラチン

2017年05月26日 | 食べ物
粉寒天のつもりで買ったものが、粉ゼラチンだったと、先日のブログで書きました。



20袋も入っていましたので、どんどん消費せねば・・・と、牛乳ゼリーを作りました。

バニラエッセンスも役立っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間遅れの母の日

2017年05月24日 | 雑文
1週間遅れの母の日プレゼントをもらいました  

              

                       やさしい色です





江戸前うなぎ「鰻萬(うなまん)」の蒲焼も  

             

炊きたてのごはんに一人1匹のうなぎ載せて・・・美味しいランチでした。

江戸前でしたので、たれもこってりしてなくて、あっさり。うなぎの味がより引き出されている感じでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが老化現象ですね~

2017年05月23日 | 人生・幸せ・老い・お付き合い
最近、周りの人たちと話していて「みんな(私を含めて)老いてきたなぁ」と思うことが増えてきました。


●眼鏡をかけながら、目薬をさす

●夜間反射用たすきを身につけながら、「たすきが見つからない」と言って探している

●粉寒天のつもりで買ったものが、粉ゼラチンだった

●牛乳かんを作った時、砂糖を入れるのをすっかり忘れていた

●マスクをかけているのに、更にマスクをしていた

●駐車スペースにまっすぐ車を入れたと思っているのに、下りてみてみるとちょっと斜めに入っている

等々。


なんだかなぁ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸八社巡り(五宮神社)

2017年05月21日 | 
4月に「神戸八社巡り」をしましたが、「五宮神社」だけは時間的に回ることが難しくて、参拝を諦めました。

※http://ameblo.jp/2014imadeit/entry-12261947633.htmlに詳しく書きました。
よかったらhttp://ameblo.jp/2014imadeit/entry-12261947633.htmlをどうぞご覧ください

その残された「五宮神社」へ先日参拝することができました。

先ずは、JR元町駅から「相楽園」へ歩きました。

大きなクスノキが迎えてくれます  

ソテツもたくさんあります。

ヒラドツツジはすっかり咲き終えていました。



           

                       


記念撮影でしょうか。前撮りでしょうか。カメラマンによる撮影が、二組ありました。



相楽園から四宮神社(よのみやじんじゃ)へ歩きました。

四宮神社  



四宮神社から五宮神社(ごのみやじんじゃ)へ歩きました。

5月中頃はかなり日差しが強くて、やはり巡るのに適しているのは4月です!

五宮神社は坂の上にありました。隣はお寺。

最後にこの石段を上ります  

五宮神社  




「ランチは『劉家荘』で!!」と、私たちは元町方面へ歩きました。



劉家荘  

焼鶏定食をいただきました。2度目です。

お土産に春巻き(6切れ)をテイクアウトしました。



元町商店街  



今季初のアイスコーヒー  



JR元町駅から住吉駅へ。六甲ライナーに乗り換え、アイランドセンター駅へ向かいました。





アサリがとれるのでしょうか  



六甲アイランド  


              
神戸ファッション美術館の「夢二ロマン 神戸憧憬と欧米への旅」を見ました。





大正デモクラシー、大正リベラリティ、大正ロマネスク。
夢二の生きた大正は、よき時代だったようですね。

関東大震災は夢二40才(数え年)の時。
51才(数え年)で死去。


----------------------------------------------------------

http://www.fashionmuseum.or.jp/museum/special/takehisayumejiより引用

大正ロマンを代表する画家、叙情詩人、多彩な芸術家でもある竹久夢二。
あまり知られていませんが、少年の一時期を神戸で過ごした夢二は、神戸の街に陶酔し、はるか異国に夢を馳せ、画家になることを決定づけたとも思われます。
後年の夢二の絵が、ハイカラ、エキゾチックで異国情緒にあふれているのは、神戸での体験が夢二の中で絶えず息づいていたのでしょう。
本展では、夢二の愛らしい舞妓姿の美人画、屏風絵、オリジナルの港屋版画をはじめ、特別出品の「滞欧米の素描作品」等約200点を出展いたします。

----------------------------------------------------------

さんちかのケーニヒスクローネのカウンターで休憩タイム。

プリンソフト    700円

マンゴーヨーグルト  





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴをたくさんいただいたので、イチゴジャムを作りました。

2017年05月19日 | レシピ
友人から自家製のイチゴをいただきました。

たくさんのイチゴ。育てるのも、採るのも大変なことだったと思います。


感謝しながら、まずは洗ってパクパクパク。

甘くて美味しいイチゴでした。


ちょうどいただいたレモンが冷蔵庫に1個あったので、次は、イチゴジャム作りです。

洗ってへたを取りました  

包丁で小さく切りました  

イチゴを入れた鍋に、砂糖とレモン汁を加え、30分おきました。

汁が出てきましたので、鍋を火にかけます。

沸騰するまでは強火です  


沸騰したら中火にして、13分ほどアクをとりながら、煮ました。

かなりアクが出ましたので、アクを取り除き続けました。

「有次」のあくとりが活躍しました  

できあがりました  

早速パンに付けて食べました。

透明感のある、きれいなジャムです  

今回も大成功





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーションのカード作り

2017年05月16日 | 遊び・おもちゃ
友人が「これ、一緒に作らない?」と、カーネーションのカードの作り方が載っている本を見せてくれました。

「あ、これ、立体的でとてもきれい! 作ろう!!」と私。



あと数日で母の日という日の午後、材料一式を持って、友人は我が家に来てくれました。

いろいろ世間話もしながら、「まずここをこう切って、この部分に糊をつけて台紙に貼って…」と、おおざっぱながらも慎重に進めました。

久しぶりにホッチキスとハサミとカッターとカッター板と糊と定規を使う、楽しいひととき。

ちなみに友人が持って来たカーターナイフと私のが全く同じもの。
更に、刃が鈍い感じに見えるところまでいっしょ。
とても親近感を覚えました。



作り上げるのに要した時間は1時間余り。

できあがったのがこれ  

                       

立体的なカードを作るのは初めてでしたが、なかなかいいものができました。

集中したので、かなりの疲労感があり、夕食を作る元気が失せて…。




友人は「残った材料でまた何か作ろうね!」と、言いながら帰りました。
次は何のカードを提案してくれるでしょう。
私は、「作ろう!」と誘われたら喜んで作る気はありますが、自分一人では…といったところです。

作ったカードを飾って、いいのができたなぁと、気分よく眺めていました。

夜、帰宅した彼は「あ、これ、老人会でもらったの? それともHちゃん(ご近所の女の子)からのプレゼント?」

老人会には入っていない!!
小学2年生はこんなにきれいには作れないと思う!!




メッセージを書いて、友人からもらったシール(カーネーションの花束)を封筒の〆に貼り、翌日には投函しました。
これが、私から母への、今年の母の日のプレゼントでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園で花を見ながらの散策 (若草山の麓~東大寺三月堂~東大寺二月堂~東大寺南大門~奈良博)

2017年05月14日 | 
若草山の麓にも奈良八重桜の木がたくさんありました。
          
強い風に花びらが雪のように舞っていました  





三月堂にも奈良八重桜  



お昼ごはんは、東大寺絵馬堂茶屋にて。

               にゅうめんと柿の葉寿司  

               きつねうどん  



二月堂  

               
生きている人生 死んでいる人生  



      

              

                       



              

雨に濡れた道  

ヤマボウシ  

                  




東大寺南大門  


東大寺の南大門での親子の会話です。

子「あ、大仏さん」
親「大仏さんではなく、鬼」

鬼ではなく、仁王さんなんだけどなぁ…。




                




最後は奈良国立博物館のフジ  

                         






たくさんの藤と奈良八重桜を見ました。

フジの花がとても甘い匂いで、その色合いが気品にあふれていて、よい花だなぁと思い始めたのは数年前。

この度、奈良八重桜の紅色と白色の花弁、さらさらと舞い散る美しさも知りました。GWの楽しい一日でした。




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日大社のフジ(奈良市)

2017年05月12日 | 
5月のGWに春日大社を参拝しました。

有名な「砂ずりの藤」が咲いていました。



          

                      



              

                        





春日大社への参道には自然のフジもたくさん咲いていました。



         
               
「あ、ショウブが咲いてる!」と、指さし、同行の知人に話している人がいました。しかも何回も。

ショウブではなくて、フジなんだけどなぁ…。




白いフジも  



春日大社の朱塗りにはフジが似合います  

              


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良公園で花を見ながらの散策 (荒池~浮見堂~飛火野)

2017年05月10日 | 
5月のGWに奈良公園を歩きました。


料理旅館「江戸三」と奈良八重桜  

白とピンクと紅色…なんとかわいいサクラでしょう!  


「江戸三」とフジ  

    

                   




荒池で見かけた、前撮りのカップル  

               



ナラノヤエザクラ                   

     

鹿のフンと桜の花びら…奈良公園ならではの写真です  


奈良八重桜は満開です  

強い風に花びらが舞い散っていました  







浮見堂のフジ    この藤棚の下には水琴窟があります

房の短いフジでした  

浮見堂は私の好きな場所です。

腰掛けていると、先ほどの前撮りカップルが  

                              





飛火野のフジ  

                

                               






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島風お好み焼き専門店「雪風」

2017年05月08日 | グルメ
2017年3月に読んだ産経新聞の

【やまと人巡り】 関西にない味、自分の手で  広島風お好み焼き専門店「雪風」

が、ずっと気になっていました。


先日、行くチャンスがありました。

近鉄学園前駅から歩いてすぐのところにお店はありました。







私が注文したのは、肉玉そば(780円+税)。

お皿とコテが運ばれてきました。



お皿にもコテにもオタフクのマーク  

焼き上がるまで20分ほどかかります。  

富岡さんがすべての注文の品を手際よく焼いていらっしゃいました。

若い男の子ふたりがアシスタントです。

富岡さんがその二人に適切に声をかけ、自分で考えることができるように育てていらっしゃるのがわかりました。

できあがりました  

美味しくてパクパク食べました。

広島直送のそばは細めでした。

ソースが多すぎず、私には適量でした。
(各テーブルにはソースが置いてあるので、薄い人はそれをかけたらいいのですね。)


3人の「またお待ちしています」という気持ちのよい挨拶を聞いて「あゝまた食べに来よう!!と思いながら店を後にしました。

次回は、あの若者も一人で焼けるようになっているかしら。




みなさんも機会があれば是非足を運んでください。

近鉄学園前駅から徒歩数分のところにあるので、とても行きやすいし、一人でも入りやすいお店ですよ~。





---------------------------------------------------------------------------------

http://sankei-nara-iga.jp/news/archives/13043より引用

 「関西風対広島風のお好み焼き戦争」が続く(?)中、広島風お好み焼きを奈良市で焼く男性がいる。
近鉄線学園前駅から徒歩5分ほどの専門店「雪風」店主、富岡秀文さん(49)。「自分で何かやりたい」と建設会社を4年前に退社した。出身は大阪だが小学5年から高校卒業まで育った広島で虜になった味を忘れられず、「関西にないなら自分で焼こう」と決心し、2年前に店を開いた。
「カチャカチャ」と手際の良いコテで作る一品を目当てに老若男女が足を運ぶ。こわもてとは裏腹に爽やかな笑顔で客を見送る「ありがとうございます」が印象的だ。前職で現場監督を経験しただけに声も大きい。「広島風のおいしさを知ってもらいたい」と意気込む。  (森)

---------------------------------------------------------------------------------

「雪風」 

奈良市学園北2の1の6   0742・44・7878
午前11時半~午後2時、午後6時~10時。火曜定休。

広島焼:
「肉玉そば」(780円)
「肉玉そば青ネギかけ」(980円)
「肉玉そば+チーズ」(1030円)
「肉玉そば+キムチ」(1030円)

鉄板焼きメニュー:
「ネギ焼き」(650円)や「とんぺい焼き」(600円)など


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単ぬか漬けの素

2017年05月06日 | 食べ物
友人Yさんが、お気に入りだという「簡単ぬか漬けの素」をくださいました。
きゅうりとニンジンまで一緒に持って来てくださったのです。なんと行き届いた配慮。さすがYさんです。






私は漬け物が好きです。中でも母の漬けたぬか漬けが大好きです。

一人暮らしの母は、自分用にいつも大根やきゅうり、カブなどを、少しの量だけ漬けています。

それを食べるのが帰省したときの楽しみなのですが、私自身は、毎日のようにぬか床のお世話をしなくていはいけないので、ちょっと続かないかなぁと敬遠していたのです。

が、これはチャンス!!早速漬けてみました。







中に入っているぬか 

きゅうり2/3本とニンジン少々を漬けました  


翌日、洗って、切って食卓に!!  

美味しく漬かっています。
でも、ちょっと塩分が多いかも…。少し食べるのがいいのでしょうね。

Yさんのおかげで、しばらく「我が家のお漬け物」が味わえます。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選

2017年05月05日 | 雑文
ひさしぶりに従姉妹と会って、お喋りをしました。

今年の花見は吉野山へ行ったとか、以前見た京都の毘沙門堂の枝垂れ桜は素晴らしかったとか。ご主人と仲良く日々を過ごしているようです。

「大ニュースがあるのよ」と従姉妹。

「え、何々?lと私。




なんと、PCから応募したのが当選して、カナダへの往復航空券をゲットしたとのこと。

この従姉妹は運がよくて、今までも、石川さゆりのディナーショーや城崎温泉の宿泊券などをゲットしています。

最近は滅多に応募しないんだけど・・・と従姉妹。




いいなぁ。私も応募しなきゃ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする