先日のブログ「初夢」※1月17日のところで、宝船の絵のことを書きましたが、なんという偶然でしょう、今宮戎神社の「十日えびす」にお参りした人から「宝船七福神あめ」をいただきました。

飴は「七福神」と「福」の8個

「おみくじ」も入っていました
♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡
飴の包装の「宝船」の絵を、今年の大晦日に枕の下に入れるべく、大切に片付けておこうと思っています。
さて、12月までこれをどこに置いたらいいだろう…。それが大きな問題!!
とりあえずガラスの戸棚に入れておくことにしよう!!

♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡
今宮戎神社のHPを見ていると、「宝恵駕籠行列」に興味が出てきました。
来年は1月10日に大阪へ行ってみようと思います。
宝恵駕籠行列はどの辺りで見るのがベストなのかしら…。
※今宮戎神社
日 時 平成25年1月10日(木)
出発式 どんぼり リバーウォーク
~船乗り込み~
往 路 旧 南 地 大 和 屋 前 より 今 宮 戎 神 社 まで
〈HOTEL VISTAGRAND前〉
9:40 船乗り込み~出発式 とんぼり リバーウォーク
10:20 旧 南地大和屋 前〈HOTEL VISTAGRAND 前〉 出発
10:30 ウインズ道頓堀 前~角座前
10:35 中座くいだおれ 前~松竹座
10:40 戎橋 橋詰
11:10 旧千日前国際劇場 前
11:17 吉本会館
11:35 旧 日本たばこ産業 前
11:40 DIVEビル 前
12:10 今宮戎神社 到着
帰 路 今 宮 戎 神 社 より 旧 南 地 大 和 屋 前 まで
〈HOTEL VISTAGRAND 前〉
12:40 今宮戎神社 出発
13:00 なんばCITY
13:05 島屋
13:12 ナンバ マルイ
13:25 戎橋橋詰
14:05 大丸
14:20 カメラのナニワ
14:35 旧 南地大和屋前〈HOTEL VISTAGRAND 前〉

飴は「七福神」と「福」の8個


「おみくじ」も入っていました

♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡
飴の包装の「宝船」の絵を、今年の大晦日に枕の下に入れるべく、大切に片付けておこうと思っています。
さて、12月までこれをどこに置いたらいいだろう…。それが大きな問題!!
とりあえずガラスの戸棚に入れておくことにしよう!!

♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡-----♡
今宮戎神社のHPを見ていると、「宝恵駕籠行列」に興味が出てきました。
来年は1月10日に大阪へ行ってみようと思います。
宝恵駕籠行列はどの辺りで見るのがベストなのかしら…。
※今宮戎神社
日 時 平成25年1月10日(木)
出発式 どんぼり リバーウォーク
~船乗り込み~
往 路 旧 南 地 大 和 屋 前 より 今 宮 戎 神 社 まで
〈HOTEL VISTAGRAND前〉
9:40 船乗り込み~出発式 とんぼり リバーウォーク
10:20 旧 南地大和屋 前〈HOTEL VISTAGRAND 前〉 出発
10:30 ウインズ道頓堀 前~角座前
10:35 中座くいだおれ 前~松竹座
10:40 戎橋 橋詰
11:10 旧千日前国際劇場 前
11:17 吉本会館
11:35 旧 日本たばこ産業 前
11:40 DIVEビル 前
12:10 今宮戎神社 到着
帰 路 今 宮 戎 神 社 より 旧 南 地 大 和 屋 前 まで
〈HOTEL VISTAGRAND 前〉
12:40 今宮戎神社 出発
13:00 なんばCITY
13:05 島屋
13:12 ナンバ マルイ
13:25 戎橋橋詰
14:05 大丸
14:20 カメラのナニワ
14:35 旧 南地大和屋前〈HOTEL VISTAGRAND 前〉