goo blog サービス終了のお知らせ 

Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

「桃栗三年 柿八年 柚子の大馬鹿十八年」

2011年05月16日 | 自然
10年ほど前、実家の家の一部を新しく立て替えたとき、その記念にと思って、ユズの苗木を1本植えました。

種から育てると、ユズは実がなるまでには18年もかかると聞いていましたが、苗木を植えたので、翌年には実がなるかしら…と思っていました。

ところが、待てども待てども花が咲きません。

いつになったらユズ湯が楽しめるかしらねぇと、ずっと母と話していました。

それが、やっと今年、たくさんの花をつけました。
期待できそうです。





待つこと十年、ユズ湯を楽しみにいていた母ですが、「ユズを湯船にいれると、なんだかチクチクするから、今は冬至のユズ湯もやめているのよ。」とのこと。

なんとも残念です。

が、「ユズジャムを作ろう!!」ということになりました。