お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

七時雨山 (岩手県) トレッキング 紀行

2020年09月06日 |  💿.高山登山.GPSD.

速報トレッキング:七時雨山トレッキングのGPS軌跡図(2020.09.05)

七時雨山登頂。二回目のチャレンジで濃霧の中、アタック強行。牧場の中を横切って
登頂する爽快なトレッキングコースが人気。出来れば晴れた日のトレッキングを願い
初回は霧の中断念したのだが・・。結局、二回目も濃霧だったので、止む無くアタック。
                   ※(記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

    1. 登山口にある宿泊喫茶施設から眺めた七時雨山・・・七時雨山トレッキング
    2. 牛の額(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・七時雨山トレッキング
    3. コヨメナ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・七時雨山トレッキング
    4. 広大な山稜農場を横目に見ながらの登山道・・・・・・・七時雨山トレッキング
    5. キンミズヒキ(山野草)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・七時雨山トレッキング
    6. 熊よけの半鐘が設置された登山道・・・・・・・・・・・・・・・七時雨山トレッキング
    7. 七時雨山 山頂制覇(ツートップ北方1,060ⅿ)・・・・・七時雨山トレッキング
    8. 七時雨鉱泉(七時雨の湯) ・・・・・・・・・下山後入浴した地元の古くからの鉱泉

     記録:🗻1,063m  4.57h(含休憩・撮影) 7.8㎞  528m 522

コメント

ウワバミソウ( 黄瀬林道 )

2020年09月06日 |  🌹.樹花.庭園探訪.

この映像:黄瀬林道沿いので観察した野草「ウワバミソウ
             【渓流トレッキング ⑪  松見の滝 2020.06.13.】
           
ウワバミソウとはよく付けられた名称だ。黄瀬渓流・林道でいかにも大蛇がでそうな
場所で見つけた。察すればもう目的の秘境滝も間近い。どうやら熊との遭遇は避けた
がウワバミとの遭遇。しかし、この野草は「ミズ」と言われる山菜取りのターゲット。

分類
:イラクサ(目・科)・ウワバミ(属・種)    漢字表記:蟒蛇草
薬草(効能):虫刺されや小さな切り傷、すり傷に茎や根をすりつぶした粘液を塗布
花言葉:変わりやすい愛 💦     参照松見の滝トレッキング 紀行(GPS軌跡)

コメント

ササバギンラン (黄瀬林道)

2020年09月05日 |  ✿.高山植物鑑賞

映像:黄瀬林道沿いで観察した野草「ササバギンラン」
             【渓流トレッキング ⑪  松見の滝 2020.06.13.】
           
黄瀬渓流・林道でも新しい山野草や高山植物に出逢えた。しかし、これまでも観察した
舞鶴草やカラマツソウ(タリクトリム)にも出会った。十和田カルデラ、南八甲田の多様
な草花達に今日も癒される。一方で、トレッキングは単調で長い林道を只管歩くのみだ。

分類
:キジカクシ目・ラン科・ギンラン属・ササバギンラン種   漢字表記:笹葉銀蘭
花言葉:おとなしい貴婦人、そっと見守っていてください

参照#南アルプス(長野県大鹿村大池)で観察した「ギンラン
参照#重複観察「山野草」・・・ 舞鶴草( 眺望山)
 ②カラマツソウ(奥入瀬渓流)

コメント

七時雨山 山頂制覇(岩手県)

2020年09月05日 |  ⛰.高山.山頂制覇.

          【山岳トレッキング 2020 ㉓ 七時雨山   2020.9.05】
          
 七時雨山を制覇した。この山は双頭の山で、筆者が制覇したのは一等三角点の
 ある北峰(1,060m)である。南峰はさらに3m 高く石造りの獅子頭の権現様
 が祀られている。この権現様の参拝は次回のトレッキングでチャレンジしたい。

 参照#①筆者が好きな双頭の山「駒ヶ岳 ②七時雨山(岩手県)トレッキング紀行

コメント

サイハイラン( 黄瀬林道 )

2020年09月04日 |  ✿.山野草花鑑賞

この映像:黄瀬林道沿いので観察した山野草「サイハイラン」
            【渓流トレッキング ⑪  松見の滝 2020.06.13.】
           
昔、武将が使用した采配に似ていることから「サイハイラン」と名付けられた。
鬱蒼とした森の中で妖精の様な輝きである。花言葉も「人生の勝負師」と采配
からイメージしたものだろう。ここまでくると山野草の名称などもいい加減だ。

分類
:ユリ亜綱・ラン(目・科)・イラクサ(目・科)・サイハイラン(属・変種)  漢字:采配蘭
薬草(効能):消腫, 清熱解毒(鱗茎) 花言葉:人生の勝負師 

参照松見の滝トレッキング 紀行(GPS)

コメント

天国&地獄の景観 (大尽山 山頂)

2020年09月03日 |  💖日本感動絶景紀行

速報:感動 絶景 下北半島 大尽山から眺めた恐山宇曾利山湖・地獄&極楽の景観
               【山岳トレッキング ㉒ 大尽山 山頂絶景  2020.8.29】

とうとう念願の大尽山に登った。恐山を訪問する度に極楽浜から見上げた大尽山。
宇曽利湖山周辺の蓮華の様な連山の中で、一際気高く、まるで大仏様の様な山容
まさかその山に自ら登頂するとは・・・・そして、山頂から眺めた下界の極楽と地獄。 
※宇曽利山湖中央上部 ↑恐山地獄群 & ↓極楽浜 & ↗伽藍&湯小屋群 が展開

記録:標高828m、新日本百名山、東北百名山、宇曽利山湖外輪山、下北ジオパーク
感慨:温泉探査で恐山の湯小屋を訪れたのが恐山詣での始まり。奇怪な地獄や極楽
   の湯小屋。その先に聳える大尽山。自分の足で登り、自分の目で眺める歓び。

参照#①恐山極楽浜から眺めた大尽山 ②霊場恐山伽羅陀山菩提寺 ③恐山地獄
   ④大尽山トレッキング 紀行

コメント