お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

ホタテ丼(北海道長万部)

2006年10月11日 |  🍜美味三昧紀行

伊達市から噴火湾岸を更に南下する。もう終点は近い。車の走りは軽快だ!
BGMは勿論浜省。今日はもう土曜日(18.9.9)だ。青森を出てから早一週間。
気分は『もう一つの土曜日』。浜田省吾の初期の名作。勿論好きな歌の一つ。

   『♪…今夜町に出よう  友達に借りたオンボロ車で海まで走ろう♪
    この週末の夜は俺にくれないか    たとえ最初で最後の夜でも♪
    真直ぐに見つめて見つめて …♪』   浜田省吾も又俺と同じ愛だ。 
              参照浜田省吾コンセプチュアル・ライブ

道の駅ではカップヌードルで腹を満たしたが昼は飯が食いたい。長万部のドラ
イブインでホタテ丼をゲットす。北海道産天然もの地撒ホタテは美味しかった。


コメント    この記事についてブログを書く
« 宮尾登美子記念館(伊達市) | トップ | 二股らぢうむ温泉(温泉ドーム) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🍜美味三昧紀行」カテゴリの最新記事