お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

あおもり温泉検定(浅虫温泉)

2010年02月04日 |  ✒連携・温泉・地域.

映像:「温泉地活性化研究会」が開催した「あおもり温泉検定」受検風景(2010.1.31)

   2010年1月31日(日)11:00~12:00
   浅虫温泉「道の駅ゆ~さ浅虫」4階会議室で、
   浅虫温泉郷、八甲田温泉郷などを対象とした
   「あおもり温泉検定」が実施された。
     ○受験総数42
     ○温泉郷関係者14名(青森市内34)
     ○受験者地域:青森、弘前、八戸、平川、七戸、平内
     ○最高点88点、平均点66点
     ○あおもり[おんせん湯守士」候補認定:20名前後
日程:認定講座などの手続きを経て、あおもり「おんせん湯守士」を認定予定とのこと。


コメント    この記事についてブログを書く
« 陰陽師(東宝・角川書店:DVD... | トップ | 姫路城(世界文化遺産) »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✒連携・温泉・地域.」カテゴリの最新記事