goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

カタクリの花 ( 自宅 小庭 )

2025年04月13日 |  ✿.山野草花鑑賞

開花速報:小さな庭に植えたカタクリの花一輪、今日('25.04.12)咲いた。山では高森
     山で初観察だが、小庭の消えそうなカタクリ一輪は健気に思えるのだった。
映像:県民の森梵珠山のトレッキングルート沿いの「カタクリの花」
                     【山岳トレッキング 写真  2022.04.10】

花言葉:初恋、寂しさに耐える      分類:ユリ(目・科)・カタクリ(属・種)
薬効果:滋養強壮・腹痛・下痢止め作用
参 照小さな庭の花木たち

(過去の記録:梵珠山でのカタクリ観察2022.04.10)          
梵珠山は春の山野草が足元に咲くのも楽しい。映像の「カタクリの花」
でもみられた「森の妖精」なのだが、各々山によって可憐さも異なる。まして街(自宅)
のとは比べようがない。厳しい自然に耐えた草花ほど美しさはより一層。人間も同じ。


コメント    この記事についてブログを書く
« 北海道風景画館 便り五十七 | トップ | トトロの木(北海道 平取町) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ✿.山野草花鑑賞」カテゴリの最新記事