goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

オオシラビソ( 八甲田山 )

2020年11月02日 |  🌷樹花.庭園探訪.

映像:八甲田連峰 北八甲田 大岳 
                   【山岳トレッキング ⑰八甲田山 大岳 2020.07.25】

八甲田山の中腹から頂上にかけて八甲田を代表する樹木が生えている。裾野のダケカンバ
とは対照的な針葉樹。この木が真冬になるとモンスター( 樹氷)に変身する。別称アオモリ
トドマツといい、青森市の『木』に指定されている。寒冷・多雪地帯の日本固有種である。

分類:マツ(綱・目・科)・モミ属・オオシラビソ種(別名:アオモリトドマツ) 花言葉:高尚

参照#①樹氷の景観(赤倉岳・井戸岳・大岳) ②八甲田山 大岳トレッキング(GPS軌跡)


コメント    この記事についてブログを書く
« 釜臥山 頂上制覇(下北半島) | トップ | 石神温泉 (下北半島むつ市) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 🌷樹花.庭園探訪.」カテゴリの最新記事