goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

奥塩原新湯温泉 中の湯(栃木県)

2018年01月28日 |  ♨ 関東中部 推奨.

   新湯温泉神社の手前にある共同浴場が「中の湯」。その昔、さらに上の神社近くに
   「上の湯」があったのでこの名がついたらしい。この湯は湯量が豊富で換水率も良
   く綺麗な湯殿だ。訪問時、若いパパと女児が一生懸命湯もみをして適温にしていた。

    【Data】酸性硫黄温泉(硫化水素型) 68℃ PH2.6 源泉共同噴気泉(奥塩原新湯名中の湯)

   参照本物の名湯ベスト100‐21塩原温泉郷(講談社現代新書:石川理夫著)


コメント    この記事についてブログを書く
« 奥塩原新湯温泉温泉神社 | トップ | 元湯館(栃木県塩原温泉郷) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

 ♨ 関東中部 推奨. 」カテゴリの最新記事