goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

硫黄山(北海道弟子屈町)

2012年11月28日 | 💿日本百名山・私的

映像:硫黄山は今も硫黄を噴き出す。昔マッチ軸に使われる硫黄を採掘

摩周湖から先は屈斜路湖だ。摩周湖の外輪山を下り途中遭遇するのが
この硫黄山。その一キロぐらい先が川湯温泉だ。そして更にその先が
今回の最終目的地屈斜路湖畔。ここで最後の真夏のオートキャンプだ。

記録:標高512m アイヌ名:アトウサ(裸)ヌプリ(山)種類:溶岩ドーム

コメント