goo blog サービス終了のお知らせ 

お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

研究執筆「東日本大震災後の北東北の観光情況と温泉地経営」

2012年03月31日 |  ✑執筆・調査・研究

日本温泉地域学会発行の温泉地域研究(学会誌)第18号に、3.11東日本大
震災後の北東北の観光情況と温
泉地経営を調査研究して研究ノートを発表。

内容全6頁+シンポジウムパネリスト(東日本大震災復興支援)
   1.はじめに
   2.研究の目的と方法 
   3.被災状況とその後の状況
    (1)東日本大震災後の現況 (2) 東日本大震災後の旅客輸送人員
    (3)青森県内の主要春祭り (4) 青森県内の観光動向
    (5)青森主要三都市(青森・弘前・八戸)ヒアリング
   4.今後の課題   
   5.むすび

参考:「温泉地域研究」は日本温泉地域学会の機関紙本誌は温泉等に関
   する研究発表の場。筆者は日本温泉地域学会監事を担当している。

コメント

カーリング石?(十和田官庁街)

2012年03月31日 |  🍒南部 紀行物語.

十和田市官庁街を中心部に向かって歩くとやがて右手に
チョットしたアート広場が出現する。極彩色に彩られた
楽しそうな造形が展示。中でも目立つのがこの構造物だ。

コメント