goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

失敗・・・

2016-06-28 19:54:32 | 日常&アニメ

今日は、また、三好(「ジョーカーゲーム」)を描こうと思って、描いたはいいが失敗。軽くヘコんでる。
Tシャツ着て、すましてるところ。


「ジョーカーゲーム」の、パラレルワールドのドラマCD、買えないんなら、借りたらどうだ?と、思い、レンタル店に行ってみた。

置いて無いだろうな、って思ってたのに、あった!しかも、2枚!2枚も・・・。

ウキウキしつつ、楽しく聴かせてもらった。

佐久間さんがD課に所属になって、D課の人達と捜査をする話と、運動会の話と、警察24時間?みたいなドキュメンタリーの話。
あと、キャストコメント。

運動会の話が特に面白かった。三好の鬼畜ぶりが素敵だわ。

あと、実井の「一生はいつくばってろ」ってのがツボだった。

三好とか、実井は、ちょっとおおげさな感じもしたけど、本編でもありそうな感じのイメージだった。
あと、羽多野が元気で可愛かった。突っ込みも凄かった。

キャラ崩壊してたのは、福本&小田切かな。

シリアスな本編との落差が凄いけど、D機関の面々が身近に感じられて、ますます好きになった。

楽しかったよ。8月にもCDが出るので(今度は学園もの?)楽しみだ。

踏んだり蹴ったり、更に続行中。

2016-06-25 19:25:34 | 日常&アニメ

「ジョーカーゲーム」、11話を観て、ショックを受けてヘコんでしまった・・・。

三好、死んだの!?
話の途中まで、死んでないだろ、って本気で思ってた。
でも、ほんとに死んでたという。

スパイが事故で死ぬとかないだろ。って、思うと、くやしくて。

でも、そういう話になってるんだから仕方ない・・・。確かに、事故で死んでしまうってのが、ストーリー的にもベストだわ。

それに、やり切った、みたいな顔してたんで、良かったのかな・・・。

しかし、ほんとに、何で!?みたいな心境だ・・・。

で、落書きは、三好・・・。なんか、10歳ぐらい若くなったような気がする・・・。
公式のHPには、キャラ原案の人のラフ画が載ってて、それが色っぽくって素敵だった。



そして、まだまだ、踏んだり蹴ったりを続行中の、がっつりさん。

PCの調子も相変わらずおかしいし、おかげで、「ジョーカーゲーム」のパラレルワールドのドラマCDの視聴も聴けず、心の隙間を埋めれない。
CDは、発売されてるので、買えばいいのだが、買えないから、視聴を聴いてる訳で・・・。

剥げてしまった足の爪も、かろうじてくっついてたが剥げそうになって、これ、剥げたらマズいんじゃない?みたいになってるし。
なんとか、くっつけてるけど。もうちょっと頑張れ。

そんな感じで、なかなか上手くいかない今日この頃。

でも、今、空が、夕焼けになってて、見てたらちょっと和んだわ。良かった。

踏んだり蹴ったり・・・でも、まずは・・・

2016-06-18 21:16:56 | 日常&アニメ

今日は、真田(ダイヤのA)の誕生日!

サナーダ先輩、いまいち掴みきれないキャラだったけど、ほんとに熱い人だった!
見た目、チャラそうなのに、影ではしっかり努力してたり、たぶん、付き合ってみると
どんどん好きになっていくタイプだと思う。

そんなサナーダ先輩、轟親子の事が大好きで、たまらんわ。

しかし、落書きは、全然似てないというか、イケメンを描くの無理。(イケメンに限らないが)
でも、頑張って描いたよ。

アイテムで描いたバナナ、今日は、職場で空のはずのバナナ箱から、バナナが1袋出てきて、でも、だいぶ熟してて
ダメな感じだったんだけど、1本だけ食べれそうなのあって、ぼそっと、「1本食べれそう・・・」って言ったら、
2人の人に同時に「ダメ!」って言われた・・・。
わたしだったら、食べかねないって思ったんだろうな・・・。ガッツりさん、そんな感じの人だから。

そして、今日は、ほんとに踏んだり蹴ったりで・・・。

足の親指の爪がはがれかけそうだったんだけど、遂にはがれてしまった。

血がドバって出たので慌てて、バンソウコウを何枚も重ねて貼った。
そして、ネットで調べてみたら、バンソウコウは貼らない方がいい、って書いてあった。しまった。遅かった。

しかも、ネットの繋がり具合も悪くて、今日は、ネット出来んじゃん、って更にヘコんだ。

で、救急病院で処置してもらおうかと思いつつ、しばらくしょんぼりしてたけど、爪全部がはげた訳じゃないし、大丈夫さ、
と、ちょっとだけ浮上。
でも、ちょっと、血がにじんできてるけどね。(大丈夫か!?)

まあ、ネットも無事繋がりだしたし、爪もとりあえず様子見て、ダメなら病院に行こう。

ほんとに、踏んだり蹴ったりだったけど、なんとか、頑張れた、良かった。
みんなも、ケガとか気を付けよう。


11年!?

2016-06-13 19:50:06 | 日常&アニメ

『がっつりさんの日々』も、今日で11年目。

もう10年以上、ブログやってるのか・・・長いようで短い。

なにか変わってるようで、なにも変わってない、そんな感じ。
でも、こうやって、無事、11年、ブログを続けられたのはありがたい事だな、って思う。

これからも、続けられるかな?うーん、どうだろう。
まあ、ぼちぼち頑張ろう。

なんだか、いろいろ残念なおばちゃんのブログなのに、楽しみに(や、誰も言ってないぞ)見てくれてる人、
ほんとに、ありがとうございます!

という訳で、落書きは、今日、誕生日の人(櫻井孝宏)のキャラを。

「セイントビースト」のシン。

中の人を認識したのが、このシンだったので。

その頃から、人気声優さんだったけど、今でもやっぱり人気声優さん。凄いぞ。

今だと、やっぱり、御幸(「ダイヤのA」)が好きかなぁ。

忙しいと言いつつアニメ観る人。

2016-06-03 19:55:49 | 日常&アニメ

明日、実家に帰るので、いろいろ準備やらでなんとなく忙しい、がっつりさん。

気持ちだけあせってる感じするが、それでも、アニメだけは観てしまう。
あと、借りた同人誌も、何度となく読み返したり・・・。

さっき、別の大阪行った友達が、お土産持って来てくれたよ。

でも、何故か、バリィさんのクッキーと、鳴門金時パイ・・・。
どこに行って来た!?

その友達も、どうやら、6つ子の同人誌をどっさり買ってるみたいで、また、貸してくれるとか。

・・・これは、そろそろアニメを観ておかないと話に着いていけなくなりそうだ。
というか、ダビングまでしてもらってるんだから、ちゃんと観ないといけないぞ。

とにかく、忙しくても、アニメだけは観ようぜ、って思った。うん、これでいいのだ。


落書きは、「テラフォーマーズ」の八重子。
着ぐるみ着てる感じにしてみたのだが、全然分からんという。残念。

アニメは、やっぱり笑えて・・・アレックスと八重子、いい雰囲気にはなってたんだけど、裸の人が台無しにしてたような・・・。
ほんと、毎回、目が離せないアニメだ。

お兄ちゃんも頑張れ。

2016-06-01 20:30:28 | 日常&アニメ

「薄桜鬼~御伽草紙~」の9話が可愛くて、ついつい落書き。

今回は、千鶴のお兄ちゃんの薫が主役に。

妹に化けて、妹と新撰組に嫌がらせしたはずが、いい結果になってしまったという、お決まりのストーリー。

しかも、沖田に正体がバレてたという。

何とも微笑ましいお話だった。

しかし、何故、お酢を使おう、なんて思ったのやら。そんなとこも可愛らしい。



そして、今日は、この前の日曜日に大阪のイベントに行った友達から、戦利品を貸してもらう。
半分ぐらいは、6つ子のだけど、弱ペダとかワンパンマンとかハイキュー!!もあって、読むのが楽しみ。

わたしは、イベントになかなか行けないのだけど、友達が同人誌貸してくれたりとか、ほんとありがたい。

そんな訳で、今晩は同人誌三昧だわ。うひょ~v(喜びの声)





今日の予定

2016-05-25 11:39:51 | 日常&アニメ

今日は、お休み、そして、友達とお出掛け!

ランチは、アニメイトが入ってるビルの前にあるパスタ屋さん。
アニメイト行くたびに目に入って、気になってたものの、1度も行った事が無かったので、遂に行く事に!

パンも食べ放題らしいので、お腹すかせてるところ。
ってか結構、お腹すいたけど・・・。

その前に、さっき、歯医者にも行って来た。
お給料貰ったとたん、歯の詰め物が取れてしまったという。すごいタイミング。

あと、寝る時、暑いからと布団飛ばして寝たら風邪引いた・・・。
若くないんだから、布団無しで寝ると風邪引いちゃうね。身の程を知ったさ。
そんなにひどくないから、今日、頑張って食べて栄養付けよう。(付くのは肉だけのような気がするが)

そして、今、明日のお昼に持って行こうと、ホームベーカリーでパンを焼いてるところ。
焼きあがって、ふたを開ける瞬間がワクワクなんだよね。

って、結局、食べる事ばっかり。

そんな感じで、落書きは、斎藤さん。(「薄桜鬼」)
「薄桜鬼~御伽草紙~」、可愛くて毎回、癒される。





やっぱりここで出会うのか。

2016-05-12 19:56:43 | 日常&アニメ

昨日、お休みだったんで、午後から友達とお出掛けした。

街の方をブラブラと歩いたのだけど、メインはやっぱりアニメイト!

わたしのお目当ては、「鉄血のオルフェンス」のミニ短冊。食玩ってやつ?ちっこいガムが1個、コロンって入ってた。

や、ガムはいいんだよ、その短冊、24種類あって、狙うは幼少時代の三日月とオルガ。

でも、まず無理だろうと、初めからあきらめて2つだけ買った。(でも、1つでも結構なお値段なんだよ)

そして、奇跡は起こらなかった。(だよね!)

ヤマギとマクギリスさんという、まずまずの結果。

マクギリスさんの絵を見つつ、落書きしてみた。
胡散臭さが倍増した感じだわ。まあ、いいか。

で、この短冊、キャラのカラーイラストと、裏に、セリフが。
ヤマギのセリフは、「お帰り、流星号」にして欲しかったな・・・。

しかし、この中途半端な組み合わせ、どうしよう・・・。(今更?)


そして、レジでお会計を済ませ、店を出ようとしたとこで、知ってる人を発見。

入口を入ってすぐの雑誌コーナーにある、六つ子が表紙になったファッション雑誌を、ニヤニヤしながら手に取るところを目撃。
やはり、オタクな友達だけあって、出会うところはここ(アニメイト)なんだな。

いろいろと面白かったわ。

そんな楽しいオタクな休日、まだまだオタクライフは続くぞ。

あ、午前中は、ガス屋さんが来て、ガスの点検も無事終了。なんとか、ごまかした。
これを機に普段から部屋を綺麗にしとこう、と、思ったとか思わなかったとか。

おしまい。


落書きしてる場合でもないのだが・・・

2016-05-10 20:36:55 | 日常&アニメ

今日も気ままに落書き。
この頃は、あまりアニメも観てないなぁ。

落書きは、雷市!(「ダイヤのA」)
誰を描こうかと思ってたら、頭に浮かんだのが雷市だった・・・。
あとは、亮さんとか。(糸目なので描きやすい?)

まあ、だいたい、好きなキャラが浮かんではくるね。

そして、またまた、がっつりさんがピンチに!?

明日、3年に1回のガス屋さんの点検がある。
また、ガス屋さんが来るのかー、じゃなくて、この、オタクグッズ満載の、素敵部屋を片付けなければ。って、無理ー。

そんな訳で、片付ける前からあきらめて、お疲れモードになってる。

毎日、綺麗にしとけばこんな目にあわないで済むのに、って事は、自分が一番分かってるのに・・・。

と、反省して、とりあえず、努力だけはしてみよう。

グッドラック。

自由に描いて(書いて)みる

2016-04-23 20:34:18 | 日常&アニメ

がっつりさんの、春アニメのお気に入りは、「テラフォーマーズリベンジ」。

観てて楽しい、ってか、愉快?
ついつい笑ってしまう・・・や、真面目に観てるんだけどね。

Gとの戦いと思いきや、人間同士の争いみたいになってて、なんだか深い。

続きを観るのが毎週、楽しみなアニメだなぁ。

落書きは、加奈子。なんとなく描きたかったので。
キツイ感じの印象あったけど、意外と可愛いとこあるかも、とか思ったり。


そして、今日、お昼休み、休憩所でパートさんと2人だけになり、何故かアニメトークになってしまう。

アニメ好きなのは、パートさんの娘さんだけど・・・。

今は、例の6つ子のアニメにハマってるとか。紫の子が好きらしい。
似たような話を他のとこでも聞いたし(その子は、黄色の子)、大人から子供まで、凄い人気だ、と感心した。

好きなキャラも、それぞれ違ってたりして、それも面白いな、と。

そんな娘さん、「テラフォーマーズ」も好きで、単行本も持ってるそうな。
漫画まで持ってるとは・・・。素晴らしい。

そんな感じで、話してたら、お昼休みもあっという間に終わってしまった・・・。
うーん、楽しかった~。