goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

違う柄だと思うでしょ?

2017-04-26 19:32:51 | 日常&アニメ

ほんとは、弱ペダの感想を書こうかと思ったけど、急きょ、今日の出来事を・・・。

お昼休みに、職場の近くのローソンに行ったのだけど、割引商品のカゴに「オールアウト!!」のオマケ入りのお菓子を見つける。
割引率がすごくて、心の中で、「ひゃっほ~」って言いながら、2個あったのをガッってつかんでレジまで持ってた。

お店を出て、オマケのステッカーの絵柄は江文がいいな、とか思いながらワクワクしながら休憩室に行き、こっそり中を確認する。

1個目は、イワシー(石清水)が出てくる。イワシーだったら、やっぱりダンナ(祇園)がいいよね、なんて思いつつ2個目を開ける。

・・・イワシーだった・・・。

何故!?残ってたのが偶然にも同じ中身だったのか!?想定外だわ。

そんなわけで、がっつりさんちには、イワシーのステッカーが2枚ある。
1枚は、貼る用か!?・・・ステッカーって意外と貼るとこ無いんだよね・・・。

で、落書きは、イワシーのステッカーを見ながら描いてみた。
すごい、イワシー、って感じ。
ちょっと内気な感じだけど、背はめっちゃ高い。体と性格のギャップがたまらんのだ。

そして、次回は、周回遅れだけど弱ペダの感想が書けるといいな。


帰ってきたがっつりさん・・・

2017-02-01 11:59:27 | 日常&アニメ

がっつりさんちのパソコン、ある日突然壊れてしまって、そのままメーカーさんに送られ修理に。
10日ほどで、中身が新品になって帰ってきたパソコン、いろいろと頑張って設定したものの、まだ未完全でいまだに四苦八苦してるところ。
メール設定だけで一週間かかってしまったよ・・・。

でも、ペンタブが使えない状態で、落書きが出来ないよー。
あとは、ネットの接続だけはちゃちゃと出来たので、アニメはしっかり観てたり。(1話飛んでしまったけど)

とりあえず、ぼちぼちアニメの感想も書きつつ、落書きも出来るようになったらいいな、と。

そんな感じで、ブログもなんとか復帰出来たので、また、気が向いたら遊びに来てやってください。

それにしても、今年はしょっぱなからハプニング続き。
一難去ってまた一難、って感じで、大丈夫か??って今からドキドキ。
なんとか頑張ろう・・・。(弱気だなぁ)



2日前と明日の事

2017-01-07 19:58:06 | 日常&アニメ

1月5日は、鳴くん(ダイヤのA)の誕生日だった。
2日も遅れてしまったけど、おそるおそる、誕生日おめでとう。(めっちゃ怒られそうだ)

そして、明日は、友達と4人で大阪へ。
またまた、イベントに参戦。

今回、いろいろと欲しいジャンルがあって、今までになく薄い本を買ってしまいそうな予感・・・。
素敵なブツが沢山、ゲットできるといいな。

そんなわけで、早寝早起きしなければいけないので、そそくさと寝ようと思う。
お休みなさい!って、まだ寝ないけどね。(片付けをしないといけないので)

落書きは、もちろん、鳴くん。
しかし、ざっと描き過ぎてとんでもない事に。
お祝いが遅れた上にこれか・・・。ごめん、鳴くん。


当たり年!?

2016-12-31 13:29:08 | 日常&アニメ

今年も、がっつりさんのブログを見に来てくれてありがとうございますv

年々、慌ただしくなっていくような気がするのは、やっぱり歳を取ったせいか?とか思ってしまう今日この頃。

でも、今年は、がっつりさん的には当たり年で、何度も観てしまうアニメが多数あったよ。

印象的だったのは、「ジョーカーゲーム」、「モブサイコ100」、「ALL OUT!!」、「ドリフターズ」、
そして、安定の「ジョジョ」と「ガンダム鉄血」。

あと、観て良かったな、ってのが「夏目友人帳」。

特に、「モブサイコ」は何回も観た。見応えあるアニメだった。

そうそう、ずっと観てる「デュエルマスターズ」も、相変わらず暴走してくれて毎回、楽しませてくれた。

ほんとに楽しい1年になった。

そして、今年最後の運を、昨日使い切った。
アニメイトで、「鉄オル」のトレーディングファイルを見つけ、オルガと三日月のツーショットの絵柄もあって、これ欲しい!って思い、
無駄だとは思ったけど買ってみた。
たぶん、ロボか女子だろうな、って諦めてたら、欲しかった絵柄のが出た!
まさしく、今年最後の運だったわ。
そのあと、「DAYS」のガチャで君下先輩のバッジ出したのは、内緒にしておこう。

落書きは、三日月。
トリさん退治はすさまじかった。
三日月のオルガへの信頼もすごい。今年最後にいいもの見せてもらって満足。でも、三日月とオルガが心配。幸せを掴んでほしいと思う。

それでは、がっつりさん、実家のある山奥に帰るので、しばらくブログはお休みです。

みなさん、よいお年をお迎えください!



まだ、誕生日。

2016-09-21 21:22:02 | 日常&アニメ

今日は、がっつりさんの誕生日なので、大好きなモブくんと律っちゃんを描いた。

や、誕生日で、ハイになって、思わずDVDを予約注文してしまいそうだよ。
ほんと、DVDが欲しくてたまらん。

で、今日は、誕生日を迎えたのを忘れてたぐらいなのに、職場で、ジュースを3人の人におごってもらったり
スイーツをプレゼントしてくれたり、誕生日だと言うと、持ってたお菓子をくれたり、
家に帰ったら、郵便受けに友達がお祝いのお酒やおつまみやキャンディを入れてくれてたり
更に、同人誌を借りてた友達からはショートケーキも貰って、メールをくれた友達もいたり、なんか、凄くお祝いしてもらった。

ほんとに、こんなにお祝いしてもらえるとは・・・。

貧乏でケチな、がっつりさんは誰かに何かをあげるとか、ほとんど無いってのに、こんなにしてもらって罰が当たらんかな・・・って
ちょっとビクビク。

でも、ほんと、ありがたいし、沢山の人に支えてもらってるんだな、って思うと嬉しい。
うん、いい誕生日になった。

超能力が使えるようになった日!?

2016-09-13 21:05:08 | 日常&アニメ

今日の、がっつりさん、ひと味違うよ。
なんたって、超能力が使えるようになったんだから!?

お仕事で、キャリーケースをパレットから降ろす作業をしてたら、触っても無いキャリーの山が突然、倒れた!
かなりハデに倒れて、みんなびっくり、上司から、「超能力、使ったんかぁ?」って言われた。
しかも、2回もやった。2回目にも、「また超能力か?」って言われた。

何の事はない、パレットがちょっとグラグラしてて、パレットに足を置いたらパレットが動いて、キャリーの山がバランス崩して倒れただけだった。
2回目で気が付いた。

ちょっとお騒がせしちゃったけど、わたしの中では、今一番ホットなキーワード、「超能力」って言葉が職場で聞けたので、ちょっと嬉しかった。

って、“キャリー”とか“パレット”とか、何?って思った人が多いかも。ごめんなさい。
とにかく、一瞬、超能力者になれた(?)のが嬉しかっただけなんで。

で、落書きは、まるかくバッジの霊幻さん。
アニメの9話では、霊幻さん不足だったんで、ここで補った。10話には出てくるといいな。

グッズでは、霊幻さんのバッジもいいんだけど、やっぱりソルトシェーカーが面白いし、実用性もあっていいな・・・。(ちょっとしたものなのにお高い)
中に入れる塩まで売るみたいだし、よく考えるなぁ。




がっつりさんのお休みは・・・

2016-08-16 19:27:33 | 日常&アニメ

がっつりさんも、お盆休みで、今週、日曜日のお昼から実家に帰ってた。

山奥だけど、それなりに暑くて、暑いなー、とか言いつつ過ごしたのだけど、朝晩は、わりと過ごしやすくて、街の中に居るよりかは快適かも。

しかし、ほんとに、山と田んぼぐらいしか無いとこなんで、テレビ観るか、何か食べるかぐらいしかしてなくて、
ダメな感じの休日だった。
よく食べたなぁ。特に、トウモロコシは、ご飯のたびに食べてたという。(美味しかったv)

そんな感じで、お休みは、山の中で過ごし、明日からはまたお仕事。
ちょっとブルーな気分だけど、とりあえず、頑張るか。


落書きは、「デュエルマスターズVSRF」に出てた、アリス。
彼女については、よく知らないのだけど、可愛かったな、と。
だいぶ、うろ覚えで描いたけど、こんな感じだったっけな。
また、出てきてくれるといいな。

なんとなく?

2016-07-22 20:25:15 | 日常&アニメ

「美男高校地球防衛軍LOVE LOVE」、1話・・・を観て、相変わらずのノリに微笑んだものの
変身シーンで、だんだん退屈になってきて、うーん、って感じで観終った。

楽しかったんだけど、続けて観たいか、って言われると、ちょっと考えてしまう。

キャラとか、可愛くていいんだけどな。

そんな訳で、一期から気になってた蔵王くんを描いてみた。
ピンクの髪の毛の子って、どうしても目が行っちゃう。


がっつりさんの日常では、昨日の夜、友達が、6つ子の同人誌を貸してくれて、それをぼちぼち読んでるところ・・・。
貸してくれた友達は、黄色の子のファンなので、黄色総受けばっかり。

アニメは観てないけど、同人誌だけでも、楽しめるわ、なんて思いつつ、今晩もまた、同人誌を読む。

それから、図書館で借りた、「ジョーカーゲーム」(借りたのは「ダブルジ・ジョーカー」)の小説も、面白い。ってか、読みやすくていい。
アニメで観たとこを思い出しつつ、読むのもまた楽しい。
アニメでやってない話もあったし、なんか、得した気分。

そんな、がっつりさんの日常は、一足先に、読書の秋・・・や、まだ、夏だわ。今日も暑い・・・。




夏の日の休日・・・

2016-07-19 20:07:37 | 日常&アニメ

おとといの日曜日、がっつりさんは連休だったので、久し振りに、友達のとこに遊びに行った。
お昼時を狙って行って、しっかり、お昼ご飯をご馳走になり、夜まで居座り、晩御飯までご馳走になって帰ったという

ご飯食べに行っただけじゃん、と言われても、反論出来ない・・・。
とにかく、いつも、美味しいご飯をありがとうv

そして、友達んちからの帰り道、普段は行かないスーパーの前を通ったので、そこにちょこっと寄ってみる。

半額になったお惣菜を見つつ(お腹一杯なのに!?)、店内をウロウロしてたら
値下げ商品が入ってるカゴの中に、鉄血の短冊カードを発見。
半額以下の値段になってて、もう買わないって思ってた心が大いに揺らぐ。ってか、見た瞬間、買う気満々。

3つあったけど、3つだと200円越えなので、2つにした。

帰って開けてみると、思った通りのキャラが出てきた!
今度買ったら、絶対出る、って思ってた、クーデリア出たよ。ほんとに、当ててしまったわ。
女子キャラはいらんなぁ、と内心思いつつ、もう1個開けたら、意外な事に主人公出てきた。三日月!
主人公が残ってるとは・・・。
裏に書いてあるセリフが、『次はどうすればいい?オルガ』だもん、たまらんわー。(オルガは、うちにはいませんが)

前に当てた、ヤマギとマクギリスさんと一緒に、3枚並べて、パソコンの前に飾ってるよ。
何か、ちょっと変な感じだな、と思うのは、マクギリスさんがセンターになってるせいなのか??

で、落書きは、三日月。
オルガはダメだったけど、三日月が出たので満足だv

イメチェンだ!?がっつりさん?

2016-07-06 19:40:21 | 日常&アニメ

連日の暑さで、おかっぱの髪がうっとうしくなって、思わず、ショートカットに。
美容師さんに、「イメチェンしましたね」、って言われたぜ。

短くしたのはいいけど、くせ毛なんで、ハネまくっとるわ。まあ、うっとうしいよりかはいいか。(いいのか!?)

そんな、がっつりさんの日常。

落書きは、露伴先生!

「ジョジョ」の中でも、好きなキャラだけど、初めて描いたよ!
なんか楽しくて、まつ毛まで描いてみた。
また、描いてみたい。

ってか、アニメの露伴先生、声が心配だったけど、良かったよ!
動いて、喋ってる露伴先生、良かったな。
そして、康一くんスキーで、これも良かった。