goo blog サービス終了のお知らせ 

がっつりさんの日々

がっつりさんこと、soraが、アニメの感想(時々、漫画や声優さんの事も)、落書きと共に語るそんなブログ。

真ん中ぐらい・・・

2016-03-21 19:35:14 | 日常&アニメ

連休を前に、風邪を引いてしまった、がっつりさん。
でも、昨日は、友達のところに遊びに行く約束が・・・。

久し振りに会うし、今度はいつ行けるか分からないので、無理を承知で、遊びに行く。(とんだ迷惑)

いつものようにお昼時を狙い(!?)、ご馳走してもらって、あと、友達とチャリでその辺を走る。

近くのスーパーに、ガチャ王国っていうとこがあって、文字通り、ガチャが沢山置いてあるんだけど、そこで、
「鉄血」のガチャも見つけて、ガマンとか思いながら、1回だけ挑戦。
本命はやっぱり三日月だけど、オルガもいいし、ビスケットも、もちろんいいんだけど、ちょっと辛くなるし
マクギリスやガエリオはどうかな?なんて、思いながら回したら、ユージン出たよ。
揺れ動く気持ちの真ん中あたりのキャラが出てきたんで、秘かに苦笑い。

そして、ガチャに挑戦する親子連れに遭遇。(両親と女の子)
小学校中学年ぐらいの女の子が気になってたのは、「ダイヤのA」のガチャ。
しかも、それだけ値段が400円という、値段間違えたんじゃない?っていう高さ。
だけど、お父さん、娘のためにお金を出してあげてた。
それも、2回も。しかも、ダブり!?これはキツイぞ。
でも、諦めきれなかったのか、女の子、どうやらお父さんにおねだりして、もう1回挑戦してたみたい。
お父さん、自分のお小遣いで出したんだろうな・・・。偉いなぁ。

こういう所に来ると、なんか、いろんな場面に遭遇して面白い・・・。

そして、ローカル番組に出たケーキ屋さんも、結構近くだったので、そこにも行ってみる。
思ってた場所とちょっと違ってて、グルグル回って、結局、思ってたとこからそんなに離れてなかったという。
こんな事、よくあるよね。(よくは無いと思うぞ)
そこには、番組の司会をしてるアナウンサーさんとか、テレビに出てたパティシエさん(渋いイケメン)も居て、
パティシエさん、みずから飴細工の一部を取って、渡してくれるという素敵なイベントも。
美味しいケーキも食べれて、満足~。でも、テレビに撮られてたかも知れない・・・。風邪引きさんでやつれてるというのに・・・。

そのあと、友達のとこで、「鉄血」観せてもらって帰ったという。お母さんも居るというのに。

「鉄血」のこじれ具合も、なんか凄くて、ちょっとヘコんだ。
アイン、今のとこ最強か!?でも、なんか間違ってるぞ。
そして、オルガは、なんとなく頼りないな、って感じもしてたけど、沢山の若い命を預かってるだけでも、大変なのに、それであれだけの事が
やれるんなら大したもんだ、って思うようになった。
で、三日月とオルガの子供時代がめっちゃ可愛くて、オルガが三日月の手をひょいって持ち上げるとこ、もう、ほんとたまらん。

そんな感じで、風邪引きさんの1日目は過ぎ、今日は、大人しく部屋に居たけど、熱下がらんなぁ。(微熱だけど)
明日もお休みだったらいいのにー、と思いつつ、イベント行く時のお小遣い貯めるために頑張らないと、と、思うのだった。

結局、オタクパワーで頑張るしかないか・・・。

あ、落書きは、ユージン。
ガチャのは、デフォルメされたやつなんだけど、可愛いかどうかは微妙で・・・。


がっつりさんの迷う日々

2016-03-15 21:19:54 | 日常&アニメ

今、コンビニとコラボしてキャンペーン、ってのが熱くなってるけど、
ついに(!?)「ダイヤのA」も乗っかっちゃったよ!

しかも、今日から!すっごい忘れてた!

帰ってから、洗濯して、友達にメール送って、そのあと、最寄りのコンビニにチャリで行った。
(近くに無いので・・・)

大丈夫だとは思ったけど、余裕で大丈夫だった。
しかし、2個買ってファイル1枚はいいけど、対象商品が、栄養ドリンク以上にハードルが高かった・・・。

でっかいカップ麺って・・・。

あんなの食べるの、食べ盛りの男子ぐらいだよ。
男子、欲しがるか、ファイル?そんな男子いたら友達になりたいよ。(本気)

結局、どうしたらいいものかと悩んで、あきらめて、その代り、近くのスーパーで、めっちゃ普通にお買い物して帰った。
何しに行ったの・・・?

ちょっと、迷ってはいるけど、まだしばらくは残ってるだろうし、機会があればゲットしよう。
お目当ては、2年生コンビだったけど、全員のも良かったなぁ。

テンション低目ではあるけど、今日は、漫画をレンタルしてきたので、それを読むのが楽しみ!

「火の丸相撲」の新刊、ギリギリ借りれたので良かった。

あと、「DD北斗の拳」も2冊ほど。今晩、ゆっくり読むさ。

そして、寝る時になって、また、ファイルどうしようか、とか、悩むんだろうな・・・。

そんな、がっつりさんの日々。(平和だ)

美味しい&美味しい日

2016-02-25 20:26:15 | 日常&アニメ

昨日の午後、がっつりさんは、まったりさんと、冒険(!?)に出た・・・。

おそ松さんのファイルを探しに、コンビニを渡り歩いた・・・。
結構な距離を、徒歩で!

頑張ったおかげで、3件目で、3枚、4件目で更に2枚ゲット。
コンプリートには至らなかったけど、5種類ゲット。

3件目のコンビニの店長さんらしき人が、「僕らが子供の頃は、おそ松くんだったんですけどね」なんて言ってて、
うんうん、ってうなづく。
4件目のコンビニの店員さんは、全く興味無さそうで、キャンペーンの事も、忘れてるんじゃないか?って感じで危なかった。
でも、味がある店員さんだったわ。

キャンペーン初日で、既に無くなってしまったとこも多いらしいので、2日目で、この成績は大したもんだと思う。
↓が、その成果!まったりさんに送ってもらった画像。


その冒険の間に、スーパーマーケットやら、おせんべい屋さんやら、パン屋さんに寄る。
美味しそうなものの誘惑に負け、どんどん増える荷物・・・。

期間限定のお酒とか、おせんべい屋さんでは、200円分ぐらいしか買い物して無いのに、1リットルの水くれるし。
心の中で、徒歩なんですが・・・と、言ってみる、がっつりさん。タダなのは嬉しいが・・・。

そして、前から行きたかったパン屋さんにも。
ローカル番組にも何度か出てるパン屋さんなので、お店のご主人も初めて会った感じしなくて、しかも、気さくに
話し掛けてくれるので、居心地良かった。
しかも、パンが美味しい!ちょっと高めだけど、また、行きたい。
特に、カレーパンは、ゆで卵も入ってて、絶品。(勝太くんが喜びそう~)

それから、冒険の初めに、松山では有名なしょうゆモチのお店にも寄って、なんと、サービスで、しょうゆモチをくれたという。
これも嬉しかった。しょうゆモチも美味しかった。

更に、がっつりさん、まったりさんにも、パンを貰い、これも美味v
県外のお店のパンなので、買に行けないのが残念。

そんな感じで、美味しいものを買って食べつつ、冒険までしてしまったという、それに、運動もできてで、
昨日は、ものすごく充実した1日だった。
とにかく、美味しかった!



落書きは、唯一手に入れれなかった、十四松を、こんなんかな、って思いながら描いた。
(がっつりさんは、おそ松さん、観てないので・・・)
まさかの一番人気?
それとも、入荷数が一番少なかった・・・いやいや。


ぴったり賞!?

2016-02-22 20:37:54 | 日常&アニメ

今日、猫の日(だっけ?)なので、落書きだけ・・・。

猫っぽいのが似合いそうなラフタを。
最初は、生意気そうで、なんだこいつは、なんて思ってたけど、今は好きだなぁ。

昨日の「鉄血」も、いろいろと凄くて・・・でも、お魚を嫌がる三日月が一番良かったかな。
って、ストーリーとは、あんまり(全然?)関係ないとこじゃん。

ビスケットのお兄さんが切なくて、なんか、ビスケットの家族って、優しい人達なんだろうな、って思った。

しかし、何故、前回から、テレビの予告のナレーションがタイトルだけになったんだろう・・・。
音声が聴けないの、うちのテレビだけじゃないよね・・・。ネットでも観てくれって事!?

ところで、がっつりさんの職場では、インフルエンザが大流行。
逆に、インフルエンザにかからなかったら恥ずかしいよね、とまで言われるほどに。
でも、やっぱり健康が一番なので、頑張って予防しなきゃ。(もう、手遅れか!?)

あ、がっつりさんのブログ、今日でぴったり訪問者が32万人に!
細々と続けてきたけど、沢山の人に見てもらってるんだな、と、感謝。ありがたいね~。


がっつりさんの楽しそうな?日常

2016-02-17 20:21:26 | 日常&アニメ

結構、食い意地張ってるがっつりさん。
ついに、狙ってた、某コンビニにある、生チョコまんをゲット!
お店で、あれ下さい、とか言うの苦手だからなかなか手が出さなかったので、ウキウキさ~。
見事な、チョコソースで、美味でした。

しかし、驚きなのは、そのコンビニの男性店員さんの声が、女性の声にしか聞こえなかった事。
入った時は、声だけしか聞いて無かったので、レジに男の人がいて驚いた。
更に、声を聞いて驚いた。
男性声優さんも、声の高い人多いけど、生であの高い声が聞けるとは・・・。
や、あれは、ちょっと驚くね。

そして、最近、久し振りにアニメ雑誌買ったよ。鉄血が表紙だったから!(前に買ったのは「00」が表紙の時)
大きなポスターも付いてたんで、せっかくだから、貼ったよ!マジで。
ちょうど、パソコンの前に座ると、三日月と目が合う感じで。すごい、見下されてる感じだけど。
三日月にヤられないよう、いい子にしなきゃ、とか思った。

雑誌には、いろいろインタビューも載ってて、興味深かったのだけど、なんでも、声優さんには
相関図みたいなの渡されてて、それに退場するキャラも書かれてるそうな・・・。
って、それって、死ぬキャラが分かるって事!?怖いわー。
でも、あの人は、確実に死ぬと思う。(あの人って・・・)

あ、アニメの方も、毎回、素敵だわ。
三日月の中には、オルガがいるんだな、ってあらためて思った。
オルガは・・・周りの人に恵まれてるって感じ。
ガエリオさんは、なんか、ダメダメな感じ・・・。
あのダメな感じ、個人的には好きなので、頑張って欲しいとは思う。

そして、落書きは、ユージン。
なにげに活躍してた。結構、やる子なんだよね。しかも、扱いやすい。
ネクタイしてるのが気になってしまうが、なんだか可愛い。
こういうタイプ、死にそうで死なないんだろうな・・・。(希望)

アニメの感想(?)と日常★

2016-02-08 20:28:59 | 日常&アニメ

「ガンダム鉄血のオルフェンズ」が毎週、楽しみ過ぎる~。

毎回、驚きだらけだけど、18話、仮面の男の正体を、三日月があっさり見破ったのには驚き。
どっちかというと、誰も気づかなかったのに驚きだけど。

でも、わたしは、マクギリスさんの双子の弟だと信じて疑わなかった。
(むしろ、そうあって欲しいと思ってた)

クーデリアは、なんだかマリナ姫に似てるな、って思った。

この頃は、オルガの存在感が薄くなってるような気がして、ちょっと寂しい。

新キャラも登場したけど、変な女の人とか、変な爺さんとか、個性的過ぎて、びっくり。

まあ、とにかく、いろいろ興味深かった18話だった。
ダンテの名前も覚えたわ。

そして、いまだに17話の、ヤマギの予告の『お帰り流星号』ってのが頭の中でグルグル回ってる。
もう、モヤモヤする~~。

あ、落書きは、三日月。三日月って、いっつも火星ヤシ食べてるイメージがある。
三日月にギュってされて、大泣きしてたクーデリアとアトラの気持ちがなんだか分かる気がして、わたしも泣きそうになったぞ。




あと、ちょこっと、がっつりさんの日常も。
昨日、愛媛マラソンだったのだけど、職場の男の子も参加してて、タイムが2時間58分!
3時間切ってるよ、人間かー!?フルマラソンを2時間台で走る人って、どんな体力してんの??
その彼、今度は、東京マラソンにも参加。頑張れ~。

そして、がっつりさんは、運動とは縁のない生活を続行中。お家でダラダラするのが好き。(ダメだ)
少し、時間に余裕できたので、図書館で本も借りて読書したり。(時代小説)
今年は、少し手芸もできるようになりたいと、今は、編み物にも挑戦。ちっちゃい花を編んでる。
手を動かすのはボケ防止になるしね、ふっ。

そんな感じで、やっぱりインドア的な日常だな、と、思った。
そろそろ、松山城にも上りに行くかねぇ。


昨日の出来事。

2016-01-11 19:29:38 | 日常&アニメ

がっつりさん、昨日は、友達4人と大阪行って来たよ!

朝、3時20分に出発、夜、12時過ぎに帰宅・・・お休みを満喫し過ぎ~。

もちろん、一番の目的はイベントだけど、日本橋でのお買い物も充実してた。
そして、人が多過ぎた。
1階のレジの列が4階まで続いてるって、わたし、並ぶの無理だわ。

で、会場では、一番欲しかったサークルさんの本(「ダイヤのA」)も2冊ゲット。
それだけで、ほとんど目的は果たせたのだけど、他にも数冊買って、更に満足。

お昼からは、日本橋に移動して、お店でも同人誌を物色。
なんやかんやで、会場より多く買ってしまった。
「鉄血」のも2冊買えて、何気に気に入ってる。

それから、グッズも結構買ったような気がする・・・。
可愛いのあったらついつい欲しくなるの。

中でも、「ガッチャマンクラウズインサイト」のトレーディング缶バッチにテンション上がる。
思い切って2個買ったよ。
O.Dと、塁くん&リズムさんのだった。わたしにしては、引きが良かった。
で、松山のアニメショップにも置いてないかな、と、考えてるところ。あったら、欲しいよ。(ダブるかも知れんけど)

そんな感じで、朝から晩まで、テンション上がりっぱなしの1日。
それにしても、人の多い事と言ったら・・・どこ行っても人だらけ。(そりゃ、大阪だもの)
あと、お昼ご飯で食べたカレーが辛かった・・・。

落書きは、缶バッジのO.D。
可愛くて大満足。こんなのが出ると、他のも欲しくなっちゃうんだよね。
うー、こっちでも売ってるかな・・・。

こりゃまた・・・

2016-01-08 19:53:21 | 日常&アニメ

お正月の間、実家でずっとテレビ観てて、携帯電話(スマホ)のゲーム(なんだよね)の
CMの多さに驚いたが、某魔法少女のアニメとコラボしたとかなんとかいうCMが流れた時、
うちの母がおもむろに、「ちびまる子ちゃんって何であんな絵なんじゃろ、こんな絵(魔法少女)じゃったら
可愛くてええのに」、と言った、マジで。

確かに、魔法少女可愛い。が、あの絵だと、違うファンもつくぞ。
まあ、それもいいのかも知れないが。
それにしても、何故、ちびまる子ちゃんなんだ。

そして、こんな話を思い出してしまったわたし、実は、今日、日曜日の大阪行きに向けて髪をカットしたのよ。
いつのもお姉さんじゃなくて、男の人だったけど、カットの上手な人だったので、良かった、なんて思ってたら
何故か、ちびまる子ちゃんみたいになってた・・・。

それで、ついついお正月の一コマを思い出してしまったと。

落書きは、魔法少女風ちびまる子ちゃん。(のつもり)
うーん、ちょっと見てみたい気もする、かも?




迷走中か?

2015-10-13 20:27:59 | 日常&アニメ

とりあえず更新、って思ったのがいけなかった。
何だ、この落書きは!?もうちょっとマシに描けんの!?って自分に突っ込むがっつりさん。
昨日、頑張るとか言ってたのは、偽物のがっつりさんです。(本物は頑張りません)

そんな訳で、落書きは、荒北さんのつもり・・・。

今日、友達が、大阪のイベントに行って買って来た、戦利品の同人誌を持って来てくれて
あと、お土産のお菓子も。
そして、そのお菓子が入ってた袋にこそっと入ってのが、「弱虫ペダル」のクッキーマスコット。
荒北&新開さんので、これがまた可愛くて、それに美味しそうで、ついつい荒北さんを落書きしてしまった。

そして、こうなったと・・・。ダメな感じになった・・・。

と、ちょっぴりめげつつも、明日は、アニメの感想書けたらいいな、と思ってるところ。
今日は、仕事も忙しかったり、帰ってから歯医者さんにも行ったので、ちょっと時間が無くなってアニメが観れない・・・。
(同人誌も読まんといかんしね)

ちょっとバタバタして、自分でも何していいのか分からんが、とりあえず、明日の準備と歯磨きしなきゃ。
また、明日、更新出来るといいな。(希望)

連休になって・・・

2015-09-20 13:19:40 | 日常&アニメ

今日から、がっつりさんも連休になったので(22日まで休み)例によって実家に帰る。
お天気で良かった。

そんな訳で、連休前、仕事も忙しく、バタバタしてしまって、「デュエマ」を観る時間が無くなった・・・。
が、何か落書きしようと、「ガッチャマンクラウズ」の累くんを・・・。

今度は男のバージョンで。
「ガッチャマンクラウズ」も、思いがけない方向に話が行ったりして、なかなか面白い。
社会的な話になってるけど、成る程ね、って納得するところもあって、普段使わない頭を使えていいかも。

という訳で、ちょこっとお山に帰って来るよ。