最近「英国式○○」「イギリス流○○」というような
イギリスの暮らしにまつわる本を多く読んだり
私の大好きな世界をお持ちの方達のところで話題になっている
「ミス・マープル」のDVDを久々に見ながら過ごしているので
ゆったりとイギリスチックな時間を過ごしたいな・・・と
先日、その名も「マナーハウス」へ遅いランチに出かけてきました♪

「マナーハウス」と言ってもいわゆる貴族の館という洋館ではなくて、
本格的な日本家屋をイギリス好きのオーナーさんが改装したお店です。

ハーブを中心としたナチュラルガーデンが広がり、
知り合いのお宅を訪ねるような気分で楽しいです。

室内はモダンな紫系の市松模様の壁紙ですが、
アンティークの飾られたキャヴィネットが置かれていたり、
窓にはまだ簾が掛けれていて、なんだかのんびりほっこり気分を
味わえました。
ランチは、夫はハーブチキングリル、私は野菜たっぷりスープと
ラタトゥーユのセット。
お味も美味しいです。

食後の紅茶。
こちらはスリランカの紅茶にとても力を入れているようで
紅茶だけでも、とても多くの種類がありました。

シンプルなシルバーポットから注がれる紅茶の味は
とても濃厚でしっかりとした味で、とても美味しかったです。
いつか、イギリスのカントリーサイドのティールームで
こんなゆったりとした時間を過ごせたらいいな♪




イギリスの暮らしにまつわる本を多く読んだり
私の大好きな世界をお持ちの方達のところで話題になっている
「ミス・マープル」のDVDを久々に見ながら過ごしているので
ゆったりとイギリスチックな時間を過ごしたいな・・・と
先日、その名も「マナーハウス」へ遅いランチに出かけてきました♪

「マナーハウス」と言ってもいわゆる貴族の館という洋館ではなくて、
本格的な日本家屋をイギリス好きのオーナーさんが改装したお店です。

ハーブを中心としたナチュラルガーデンが広がり、
知り合いのお宅を訪ねるような気分で楽しいです。

室内はモダンな紫系の市松模様の壁紙ですが、
アンティークの飾られたキャヴィネットが置かれていたり、
窓にはまだ簾が掛けれていて、なんだかのんびりほっこり気分を
味わえました。
ランチは、夫はハーブチキングリル、私は野菜たっぷりスープと
ラタトゥーユのセット。
お味も美味しいです。

食後の紅茶。
こちらはスリランカの紅茶にとても力を入れているようで
紅茶だけでも、とても多くの種類がありました。

シンプルなシルバーポットから注がれる紅茶の味は
とても濃厚でしっかりとした味で、とても美味しかったです。
いつか、イギリスのカントリーサイドのティールームで
こんなゆったりとした時間を過ごせたらいいな♪




