雨ばかりで憂鬱ですが鮎の季節になりました。今日、海の日はにわか雨があるかも知れないけど一応曇り。行きやすいやなを探すと4号バイパスからすぐの岡本やながありました。朝8時から営業しています。
6:00 発自宅、高速を使わずひたすら4号バイパスで行きます。
8:45 着道の駅古河で休憩、営業前に到着。開業まであと少しだけど出発
10:00 着岡本やな、赤い旗を目印に川原を進む。雨で大きな水たまりがたくさんある砂利道をゆっくり行く。
昼ご飯には早い時間だから鮎だけ食べる。ネットの鮎の食べ方を参考にしたら骨がキレイにはずせた。内臓も美味しかった。
鬼怒川の流れとJRの鉄橋を通過する電車を眺めてゆっくりする。ウチの前後に1家族ずつ順に入れ違いになりのんびり過ごせた。暑い日だったら川に足を浸しただろう。やなに来るのは1年に一回の贅沢な時間。
11:00 着来らっせ、常設店は長い列だから日替り店に並ぶ盛り合わせA.B、追加で玉ちゃんを頼む。お店によって味が違うが食べ進むと分からなくなってみんな美味しい。ここの焼き方が上手。油っこくなく皮がパリパリ。焼き手の腕が良いと思う。前は常設店と日替り店の両方寄ってお腹パンパンに食べた。餃子は何でこんなに美味しいんだろう。たくさん食べても飽きない、夏冬季節を問わない、不思議。
お土産は枡金の和菓子あゆです。前は餃子像の最中でした。
大谷石に行く途中に「正嗣」がある。お昼時間で長い列ができていた。地元スーパーだったところが大手の薬局に変わっていた。正嗣専用の駐車場が何台分も出来ていた。
13:00 着大谷資料館、大谷石を掘っていた所を整備して公開している。昔の実家の土台も大谷石だったあの石は手掘り時代のものだったのがわかった。落磐しないように柱を残して掘り進んでいく、わずかな道具と体力でこんな大変な仕事をしていた昔の人に驚かされます。
薄暗い巨大な空間はいろいろなイベントに使われています。「翔んで埼玉」も撮影現場になりました。
15:00 着新生姜ミュージアム、岩下の新生姜の博物館です。見るもの全部ピンク色、生姜だけでこんなに遊べる展示を考えて凄いです。色に圧倒されてなんか落ち着かない。
新生姜を使ったカフェがありました。シャーベットを食べました。サッパリして暑い日やこってりした料理の後にちょうどいいと思いました。トッピングに新生姜のスライスとみじん切り、オリーブの実があり自由に添えて食べられます。
お土産にドライフルーツの新生姜を買いました。
15:45 着蓮田SA、ファミマのカフェフラッペで眠気ざまし。これが私のナンバー1。
帰り道に新蓮田SAの脇を通りました。外観が見えます。もうすぐ新旧交代です。
17:00 着自宅