アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

当日合わせアンサンブルの心得

2019年12月23日 | ピアノ
アンサンブルで現実的に何が難しいかっていうと…もちろん共演者と曲目その他の合意を取って当日に臨むということそのものがそれなりにハードル高いというか貴重であるわけだけど、

    にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ←鍵ハモ購入で来年は当日合わせアンサンブルの世界が広がる予感

案外難しいのが、事前に練習するということですね。

「ピアノも、もっとアンサンブル!!(ばんたの)」は、サロンエスプリという場で行うことによって、事前合わせにはサロンエスプリが使えるというところが大きなメリットなんですよね。参加者全員の都合が合っているのは当日だけでも、先生と合わせる練習は、各人の都合に合わせてレッスンに行けばいいので。

今年は、サロンエスプリを使わないで自宅でアンサンブル会をしたので、事前合わせの日を一日設けるといっても全員都合いいというわけにはいかないからなかなか大変でした。

で、当日合わせでよければアンサンブルが可能だ、という機会は最近かなりちょくちょくありました。

昨日もそのひとつだったわけですが…(Bist Du Bei Mir)

この場合は、かなり自信持ってやれる条件が揃っていました。
・相手の技量が盤石である(演奏能力+アンサンブル能力)
・欲張った曲でない
・テンポがぐいぐい変わったりする曲でない
・当日リハができる
・こちら側は、別の人と既にアンサンブル済みの曲である

ここまで揃えばほとんど問題なく楽しめるアンサンブルになります。もちろん、事前合わせが可能ならばより万全に、深く楽しめるということはあるでしょうけど。

この五か条が完璧揃ったケースというのもあんまりないので…

先日の、たいやきさんとのカッチーニのアヴェ・マリアは
・当日リハができる
が満たされていませんでした(4条件OK)。結果はわりとうまくいったのですがかなりスリリングで、事前合わせはできないにしてもテンポくらいよく擦り合わせておくべきでしたね。

同じく、たいやきさんとのラプソディー・イン・ブルーは、さらに
・テンポがぐいぐい変わったりする曲でない
が満たされていませんでした(3条件OK)。こうなるとかなり厳しい…そりゃまぁそうか…

前に、おゆき先生発表会で、バッハの羊をhiroさんと連弾したときは
・欲張った曲でない
が満たされていませんでした(4条件OK)。だからヒヤヒヤではあったけど…私にしてはけっこう練習してなんとか乗り切りました。

まぁでも、万全ではなくても結局楽しめればOKなので、迷ったらやらないよりはやってみる。
たとえば、ともやんさんとエックレスのソナタを演奏したとき
・相手の技量が盤石である(演奏能力+アンサンブル能力)
・こちら側は、別の人と既にアンサンブル済みの曲である
…二つしか満たしていない!! こんなんでも、ともやんさんのアンサンブル能力がめちゃくちゃ高かったため、ほとんどうまくいきましたが、「繰り返しするかどうか確認してなかった」「お互いの楽譜が違う」という事件が発生しました。

以上、まとめますと
・相手を選ぼう。演奏能力よりアンサンブル能力が鍵。
・曲を選ぼう。欲張らず難易度控えめに。
・テンポ変化が大きい曲は、要注意。
・当日合わせは、可能ならば是非!! 効果大。できなくてもテンポやリピートの確認はしておこう。
・本番の組み合わせで練習はできなくても、別の人とアンサンブルしておく。

それと、楽譜については、「あーその曲、私も持ってる」で済まさないで、事前に送っておきましょう ←これだいじ
「調が違ってた事件」とか「曲が違ってた事件(!)」ってのもありましたからねー過去には。

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 その他日記ブログ 50代女性日記 ←こちらも参加しています


「はじめての中学受験 第一志望合格のためにやってよかった5つのこと~アンダンテのだんだんと中受日記完結編」ダイヤモンド社 ←またろうがイラストを描いた本(^^)


「発達障害グレーゾーン まったり息子の成長日記」ダイヤモンド社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする