アンダンテのだんだんと日記

ごたごたした生活の中から、ひとつずつ「いいこと」を探して、だんだんと優雅な生活を目指す日記

バイオリンWeb発表会終了~次章へ

2011年02月28日 | バイオリン
バイオリンWeb発表会~J-POP特集~にご参加・ご視聴いただきありがとうございました!!

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集聞き逃したものはありませんか??

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←今回のテーマでは参加しにくかった方、次回どうぞよろしく

二月いっぱい開催してまいりましたがここでひとまず〆ます。

いやもぅ…参加者いなくって心配しました(-_-;; 最終的に二桁になってほんとによかったです。

私のほうの反省はというと、元祖主催者のVNYOさんはそれだけの人脈を築いてから始めたのに対して、私のほうはマメさが圧倒的に足りてなかったということです。ただ「開催します!!」でノッてくれる人ってやっぱりレアというか…

ピアノのほうは私がふだんからコメントのやりとりをしているような方からさっと参加者が集まり、それをコアにして新しいつながりもできたというような印象がありました。

今回は、掲げたテーマと、私の人脈(?)とがいまいちずれていたために立ち上がりが遅くなったような気がします。

でもね。

今回やってみてわかったこと。それは、やっぱり歌とバイオリンって相性がいいってこと!! みんなの歌心がほんとにぐぐっときましたよ。

また、テーマを変えてバイオリンWeb発表会を開催したいと思います。

時期・運営方法・テーマなどについてご意見、ご要望をお寄せください_o_


それでは、恒例の、主催者主観による賞の発表です!!

アンサンブル賞 ギターとの心地よい響きを聞かせてくれた、「天までとどけ」のうららさん。

演奏賞 バイオリンのうまさが光る、「花~すべての人の心に花を~」のさくらさん。次はできればもっといい録音機つかってください。

選曲賞 J-POPの定義を検討しつつ、やっぱり演歌はどうなんだろうと逡巡していた主催者の意をくんでくださった、「ああ人生に涙あり」のtimberbellさん。

参加賞 全員。参加することに意義がある!!

それでは!! 皆様、次回発表会でまたお会いしましょう~(^-^)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学受験と習い事(親の)の整理

2011年02月27日 | 生活
ふつう、受験と習い事の両立の悩みってのは、本人の習い事なんだが、あくまでも。

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集No.12 ぼぼっとさんまで 本日まで待って〆ます

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←時間は有限だがやりたいことはたくさん

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←こじろうの定期テストは明日からだがこれは本人まかせ

はなひめ本人の習い事は、もうあらかた整理済みで、公文もやめてバレーもやめて、残っているのは造形教室と、レッスンのときしか弾かないピアノなので、問題ない。

問題は、私の習い事だよねぇ。

現状は、木曜日にバイオリンのレッスン(月三回)、土曜日にアンサンブルレッスン(月二回)。これがいずれも、けっこう「キモ」の曜日で。木曜日は、前日の水曜日が理科社会の授業であるため、理科と社会両方の塾宿題を片付けたい日。これが、量的にはたいしたことないんだけど、というか、たいしたことないと思うんだけど、ほっといて子ども任せにしたらまったく進まないんだこれが。

それで、週末にはもうカリテ(範囲のあるテスト)の範囲だったりするから、木曜日に片付けておくことはけっこう重要。

土曜日は、テスト直しとか、金曜日にあった算数の宿題とか、これまたガッツリとフォローが必要な日。レッスンは夜なので、昼のうちに勉強を済ませておいて、さああとは遊んでいていいわよといって出かけられたらとってもHappyだと思うのだが、はなひめは土曜日は夕方までめいっぱい遊ばなくちゃ気がすまない。ようやく勉強にかかろうかという時間が、母の出かける時間くらいなのだ。むむむ…

私の受験じゃないんだから、本人がやりゃいいだけのことなんだけどねぇ、本来は。でも軌道に乗せるまではちょっとね。

それで、土曜日のほうはお休みにしようかとも思っていた。前にも書いたと思うけど、人員不足であまりアンサンブルできてない状態だったので、もういいかなと…

…で、やめることを検討していたら、私の心の声が聞こえたのか?? 突然状況が変わった。アンサンブルの先生が、元メンバーとかに声をかけ、ビオラ一人バイオリン一人をひっぱってきたのだ(o_o)

だから昨日あたりは、かなり「アンサンブルらしい」瞬間もあって、あぁやっぱり弦の合奏っていいなっ!!(←コロッとやられている) なんかやめる気が失せちゃって。

まぁでも、土曜夜はだいたい、よしぞうがいるから私がでかけてもいいか、とも思うので、木曜日をなんとかしよう。先生が最寄りの教室に来るのは木曜しかないんだけど、電車に乗って別の教室に行くことも考えれば曜日の変更ができる。遠いのは気が進まないけど、はなひめが塾に行っちゃう日なら、留守にしても問題ないし…あ、またろうとこじろうがめっさ羽のばしてるかもしれないけど…

ということで、曜日の変更を検討中。バイオリンは、もちろんやめないよ(^^)

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

互恵取引チャーハン

2011年02月26日 | 生活
休日の昼ごはん、まぁてきとうに食べようと思って昨日の鍋を開けると、残りがちょっと半端な量。

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集No.12 ぼぼっとさんまで←明日で〆ます。誰か追加しません??

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←おいしくのんびり休日ごはん

で、これを水増ししてあとは冷凍ごはんをあっためればいいかと思い、
・ベーコンを解凍して
・菜の花をざくざく切って洗って
おりましたところ、またろうが通りかかって、「今日のごはん何? あ、チャーハンはどう??」

どうやら、冷ご飯を見ると脳内でチャーハンモードが起動するらしい。私はチャーハンがあまり得意ではないのだが、確かに、ベーコンと菜の花と卵でチャーハン作ったらおいしそうだな。

そこで、またろうの大穴あいたジャンバーに目をつけて、
「じゃ、これをお母さんが縫うから、
またろうはチャーハン作って」
ということで取引成立。またろうは、両方やってもいいと思ってたらしいが、さすがに縫い物は母のほうがうまいし、パジャマはともかくいちおう外に着ていくものだから、目立たないように縫ったほうがよかろう。

そして、チャーハンはまたろうのほうが上手だろうからこれは合理的な取引だよね。

まず油をひかず、ベーコンを炒めて取り出し、卵を炒めて取り出し、そこへごはんと菜の花を炒めてからベーコンと卵を戻す。またろうは、こういう段取りはスムーズだよねー。料理の段取りができれば、勉強の段取りくらいできてもよさそうなもんだが(^^;; 別物なのかね。

できました!! おいしそう~


汁は、豆腐とほうれん草。豚肉が入ってたのはほとんどなくなってたけど、いい味でてます。

一方、穴ふさぎのほうも完成~

(写真中央、裾ゴムと身ごろの間がぱっくり開いてた)

ベーコンと菜の花。相性ばつぐんです。

またろうと母も、生活相性いいと思う。勉強させようとさえしなければね…

にほんブログ村 中高一貫教育  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン←どれでも
にほんブログ村 ピアノ

またろうのいたずら描き↓
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザイツ様と共にスピカート登場!!-バイオリンレッスン(53)

2011年02月25日 | バイオリン
発表会が終わっていよいよラスボス(ザイツコンチェルトNo.2)レッスンの開始です。

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集No.12 ぼぼっとさんまで 今週末まで待って〆ます

   にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ←ビブラート、かかるようになったらいいよねぇ

教室に到着して、先生が「実はこれがまだだったんで~」と出してきたものは、発表会の申込書。えぇっ、これ何?? まさか、こないだ終わったやつ!?

なんと、私は申込書を出し忘れていて(口頭で、「はいお願いします」かなんかいっただけ)、事務方もなんの疑問もいだかず、プログラムにも載り演奏もすんじゃって、それでもって処理が終わってないと(つまり、お金も引き落とされてないと)。ひぇ~、大技かましてしまった。すみません。

さて気をとりなおして…。ザイツ弾きましょうかね、だって「あたばよ二巻」この曲しか残ってませんもんね。逃げ場がありません。いきなり難しそうなので、これを飛ばして三巻の最初はどうかと思ったら…ザイツコンチェルトでした…(-_-;;

ま、そんな調子で、ここからはバンバン大曲が並んでいるので、先生がおっしゃるには「カイザーと併用するとやりやすいんです」とのことで、カイザー教本を買っておくことになりました。おぉっ、新キャラ登場だ…

それで、今は手持ちがなく特に「間」を持たせるものがないのでいきなりザイツを弾き始めます。とりあえず何の「芸」もなく楽譜どおりに弾いてみますと、先生はカデンツの終わったところで止めて、「今のはほんとにリズムどおり、そのままですね。ここらへんはそれでいいんですけど、ここらへん(カデンツちょい前)から変わります」

正直いって、このザイツコンチェルトのカデンツは、細かい音が並んでるだけというか、ぜんぜんぐっとこないのだが、というか教本CDを聞いてもだから何よとしか思わなかったんですが、先生がお手本弾くのを聞いたら、あら不思議!! とっても素敵です、優雅です。何が違うんでしょうね。

基本的には、細かい音形のところ、ゆっくりから徐々に速くしていって、またゆったりする、ということらしいのですが、まぁほんのちょっとした間の違いがセンスってことなのかな?? 先生にいっしょに弾いてもらってやってみると、多少はそれらしい感じ。先生、「そうそう、いいじゃないですか、あとはもっと速くするだけです」…そうね、それ「だけ」ね(^^;;

そのあと、見開き二ページはたいした波乱なく、ぺらりとめくってせわしないところに来ると、私はところかまわず自分の弾けるテンポで弾いておりましたところ先生に止められまして、「ここはですね、そうそう今までやったことがなかったですね、スタッカート続きでせわしないのでこうやって弾きます…」先生の実演を見ると、なるほどこれは噂のスピカートというやつですね!!

それからしばらく、弓を自然にバウンドさせるのとかを試しつつ、「そんな感じのまま」ここを弾くと…弓はそれなりに飛んでますけどまったく曲になってませんやん…

「練習しておいてください」とあっさり先生。できるのか!?

そしてその次の重音の塊について、練習の仕方を解説してもらってレッスン終了。

「じゃあ最後まで弾いてみてくださいね」「次はビブラートやりましょう。三巻も持ってきてください」(o_o)

なんか先生どうしちゃったんですが~めっさアグレッシブ。ザイツ最後までで、カイザーで、スピカートで、ビブラート!? まじで??

にほんブログ村 ピアノ  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン ←こちらでも
にほんブログ村 中高一貫教育
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とりいそぎ弁当

2011年02月24日 | 中学生活
こじろうが「明日は早く出るんだけど」というとき、その理由は、宿題が間に合ってなかったり追試だったり、あるいは合唱練習だったり、まぁいろいろなんだけど…

   バイオリンWeb発表会 J-POP特集No.12 ぼぼっとさんまで←いちおう終わりましたが追加可です

   にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ←いつも変わりばえのない弁当を作っております

ともかく、困ったことだ。私はいつも、
6:20 目覚ましが鳴る。ちょっとふとんでぐずぐずする
6:30 台所へ到着。弁当製作
7:00 朝ごはん食べつつメールチェック、ブログ書き
7:50 着替え、食卓片付け
8:10 出発
というくらいのスケジュールで動いているので、弁当完成はおよそ7:00。6:15に出るとかいわれても、そんな時間には対応できない。

こじろうも、母が自分のために五時起きしてくれるなどと期待しているわけではなく、ただ「お金でください」と言ってるだけなのだが(^^;; まぁ、なんとなく、お金で渡すとコンビニお握りとか学食でカレー単品とか、なんか節約されそうで栄養的にはどんなもんだろうかと思う。

昨日は、6:15に出たいと言われたのを、「6:30出発なら対応する」といって延ばさせた。こじろうは、早く出る出るといったあげく、実際に朝になると起きなくてということも多いので、朝起きてみて、こじろうがまだ寝てるということであれば別に慌てる必要はないわけだ。

ところが、6:20に起きてみると(ふとんのぐずぐずを省略してちょい早起き)、なんとすでに制服に着替えたこじろうがいる。ちっ。
(こじろうは早起きはしたもののリビングで寝こけていたのだが、それをまたろうが発見して起こして先に着替えるように指示してくれたそうだ)

こじろうの顔には、えー今からで6:30に間に合うの的なことが書いてあるようだが、お母さんをナメるなよ~


とりいそぎ弁当 5分間バージョン↑

鶏唐揚げで場所を大量にふさぐから「とり」いそぎ弁当…というわけではなくて、これは、ひとり分の弁当だけガーッと詰めていく方式。いそぐ人を追い出してから、ほかの人の分を作る。もちろん、「詰めるだけ」の具材がなければできないので、そもそも昨晩、弁当を引き受けたのは、ゆでてあるブロッコリー、市販品の厚焼き玉子などがあるのを確認したからだ。

ところで最近、はなひめの塾弁という事情が加わったため、朝の弁当製作風景はこんなふうになることも↓





つまり、四人分のフル弁当と、はなひめ塾弁のおかず部分を作っているわけです。なんか並べる場所が足りない…

ま、ともかく、朝はまたろうのいれてくれた紅茶を飲みながら、わりとだらだらと過ごしてます。ほんとはもうちょっと会社に早く行くほうがいいと思うけど(-_-;;

にほんブログ村 中高一貫教育  ←ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村 ヴァイオリン←どれでも
にほんブログ村 ピアノ
コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする