goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

サクラ:マンションで1番キレイー三年目の今年は樹の調子が良くない

2025年04月05日 | 桜/梅
ソメイヨシノ(染井吉野) バラ科 落葉高木または低木 。生命力の強い樹と言われ二年目は勢いが良かったのですが、三年目の今年は樹の調子が良くないようで幹が傷み出している感じです。花も一寸しか咲いていませんでした。


2024-04-08 生命力の強い樹
サクラは生命力の強い樹と言われますが二年目でほんの気持ち程度ですが咲きました。来年はこの勢いだとどうなるのか楽しみです。


2023-03-29 昨年切られていました
マンションで一番キレイな若いサクラの樹は昨年切られていました。


2022-04-02 満開
これが最後の開花となりました。この後この桜の樹は伐木されました。理由は聞いておりませんがここは駐車場内なので樹が大きくなって駐車している人からのクレーム対応ではないかと思います。


2021-03-29 マンションで一番見事な桜
先日撮ったものですが昨日の雨で今日はかなり花柄が落ちてしまいました。




サクラ:マンション2番目にキレイー満開

2025年04月04日 | 桜/梅
ソメイヨシノ(染井吉野) バラ科 落葉高木または低木 、今年も満開。いい感じです。


2024-04-07 少し遅れたが満開
例年より少し遅れたが今年も満開。下枝は通行の邪魔になるのでカットされたようで上の部分がその分も含めてキレイに咲いていました。


2023-03-29 満開
マンションで二番目にキレイな若いサクラの樹。一番キレイな切られた樹の奥にあったもので下から見上げるとこんな感じで大分大きくなりました。


2022-04-02 マンションのソメイヨシノ満開
マンションで二番目にキレイな若いサクラ(一番奥)。駐車場のところにあり太陽を満喫している。先日撮ったものであるが満開のまま。手前が一番キレイなサクラ。

サクラ:マンション(健康の広場)ー咲き始めました

2025年03月29日 | 桜/梅
ソメイヨシノ(染井吉野) バラ科 落葉高木または低木 、花期3月中旬~4月上旬 。咲き始めましたがちょっと早かったようです。
この桜は他の桜に比べて寿命が短く、一般に60年~80年で老齢期とか。


2023-03-29 満開
今年も咲きました。満開でした。


2021-03-18 ソメイヨシノが咲き始め
マンションの中庭にある「健康の広場」のソメイヨシノが咲き始めました。 

2017-04-09 健康の広場でソメイヨシノ満開


ウメ:満開

2025年03月16日 | 桜/梅
ウメ(梅)バラ科 落葉高木、中国原産。花期1月下旬〜4月下旬 。満開でした。手入れされているとキレイですね。

2025-02-24 境川沿いー蕾が一杯
蕾が一杯でした。昨年剪定され蕾が一杯付いていた。


2024-02-13 剪定されないとこんな状態の花に
下の梅と同じ樹ですね。下の樹は剪定された翌年でしょうか満開でした。その後は剪定を忘れた/放置されたと思われます。それにしても今年は咲くのが早いですね。


マンションの隣り、境川沿いに奇麗な梅が満開 2019-03-07撮

ヤマザクラ:冬芽

2025年02月26日 | 桜/梅
ヤマザクラ(山桜)バラ科 落葉高木、日本固有の桜の代表樹種。花期3月下旬~4月。境川の源流地区を散策していてヤマザクラの表示に遇う。今は冬芽なので咲くのが楽しみです。


2024-04-13 満開
今年もこの山桜がサクラの最後の開花となりました。今日が満開です。


2022-04-17 満開
上から見るとこんな感じ。今年も満開で光のかげんで輝いていました。毎年4月中頃ですね(4月12日撮)。


2020-04-16 マンションの山桜が満開
ソメイヨシノは咲き終わり桜ではこの開花が最後です。

左が2019年4月20日、右が2018年4月9日に撮影。