ヌートリア(海狸鼠/ 沼狸 )ヌートリア科 哺乳類でネズミの仲間、昨年見たところ近くで見ました。中央の黒いのがそうです。草食性の動物で、水辺の植物や農作物、貝類、魚類などを食べるとありましたが、見たところ雑草の茎や根茎を食べているのかな。

2024-11-24 市の方にメール
散歩途中境川で見かけたが泳ぎが早く見失ってしまった。大きさは60㎝以上か。前歯はオレンジ色で長く鋭く、南アメリカ原産の大型げっ歯類。写真はアップしたもの。
ネットで見ると、ヌートリアを見つけた場合は、自治体やその場所の管理者などに相談しましょう。ヌートリアは特定外来生物に指定されており、鳥獣保護管理法の対象であるため、自治体の許可なく捕獲することは禁止されています。また、自力で駆除することは危険です。 とありましたので市の方にメールを入れておきました。
市からの回答;
ヌートリアの目撃情報をご提供いただきありがとうございます。
ヌートリアを市で直接捕獲などはしておりませんが、生息状況について今後の参考にさせていただきます。
生活被害などがある場合は捕獲許可を出すことが可能ですので、その際はご相談いただきますようお願いいたします。
生活環境課 三宅 市民経済部生活環境課 (TEL:0561-32-8018)
ヌートリアの目撃情報をご提供いただきありがとうございます。
ヌートリアを市で直接捕獲などはしておりませんが、生息状況について今後の参考にさせていただきます。
生活被害などがある場合は捕獲許可を出すことが可能ですので、その際はご相談いただきますようお願いいたします。
生活環境課 三宅 市民経済部生活環境課 (TEL:0561-32-8018)

場所は図の赤丸の所です。
