goo blog サービス終了のお知らせ 

ラン

定年後の人生、日々の ”こと” つれづれ思いつくままに・・・

トチノキ:開花

2025年05月13日 | 樹木:全般
トチノキ(栃木)ムクロジ科 落葉広葉樹、花期5~6月。特徴は、何もかも大きいこと。 樹高・樹幹、花序、種子、葉など横綱級の大きさ。開花、枝の先端から大きな直立した花序を出し、遠くからもよく見える。


葉は見事です。トチノキとホオノキの葉の大きさは、ホオノキの方が大きいことが多い。トチノキの葉は掌状複葉と呼ばれ手のひらを広げたような形をしており、それぞれの葉片の大きさがバラバラですが、ホオノキの葉は単葉で、長さが20cm以上、時には40cmにもなる。 


三好丘桜公園に数本ありました。 樹高・樹幹はまだまだこれからですね。


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。