24 黄釈天 Blog 「My Days」by Oldman(吉住)

コロナ予防接種0回、インフルも0回、30年間健康診断0回の後期高齢、元原告団長の下り坂人生、日々の戯言。

Oldman & Bigdata

2024年05月16日 | 気象

2024年5月16日(木曜日)午前6時30分:[  14c/27c/10%  ]{ pm09:00-am05:00 } 曇り時々晴れ

電力需要が逼迫するほど、生成AI事業が急成長している。巨大な建物の中で、ずらっと並んだコンピューターが、巷のおねーちゃんたちや兄ちゃんがスマホをちょこちょこ指先で操作するたびに、猛烈な勢いで電脳空間を電子が動き回って、実に大量の電力を消耗している時代が、加速している。

どこいらの工業地帯で、工場で物を作るために、電力需要が急増しているのではない。時代は、もう、全く昭和の始め生まれの古代人の想像を遥に超える。しかも、それが急激だ。最近、全く頭打ちになった、目に見える、電気自動車の普及などではない。生成AIが扱う電力需要。

古い原子力発電所もフル稼働させる。何せ、生成AIで「軍事力」が様変わりすることがわかっているし、現にウクライナやイスラエルでは「怪しいデーター」ながらも、すでに、バンバン使用中なのだ。生成AIが扱うアルゴリズムは、どの会社も、まだまだ、ブラックボックス。いい加減な物だが、それでも、当たらずも遠からず、でミサイルが飛び交う。建物は破壊され、人が死ぬ。

素晴らしい、近未来が始まっている。平和利用目的の議論が始まったばかりだが、そんな議論をしなきゃいけない時代になっているのだから、そんな綺麗事など無視する組織の裏側では、強力な「力」が、猛烈な勢いで成長していると、時代を読むべきだろう。

わたしゃ知らない。後期高齢者になって、もう1年が経過しようとしている私などの知ったことではない。原始的な雨水利用の手作り装置を作るべく、昨日なども作業日和とばかり、4時間以上も畑で動き回って、最後には、草刈りもして、大量の汗を流し、くたくたに疲れて、また寿命を短くした。

今日も、雲が多いので、また少し、作業できるだろう。人生は疲れるねえ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿