goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

Oldman は飛べない!

2024年10月14日 | 気象
2024年10月14日(月曜日)スポーツの日:[  13c/28c/0% ]{ pm09:00-am04:00 } 晴れ

家の中で、小刻みにその場でピョンピョンと10回か20回ジャンプして、1日に合計100回もしたら、それで十分、後期高齢者の運動不足、筋力維持、循環機能の維持などに効果がある(らしい)。

頭の中では、実に「お安い」「気楽な」「運動」に過ぎない。ところが、である。天才頭脳で頭は重いせいか、「身軽な」はずの私くしメが「出来ない」のだ。つま先が、地球から離れない!

な、なんでや、おめえ! かつては、(60年以上も昔の話だが)ハイジャンプの選手だった時代もあるのだ。田舎福井市の連合体育大会。つい、この間だが、少し時間が経ったことは、認める。しかし、だ。いくら地球の引力が、強力だと言っても、飛行機やドローンも、スズメや蝶も、目の前ですいすい、お気楽に宙に舞う。吾輩だって、1センチくらい地球から離れても、誰も文句は言わないはずだが、恐ろしいことに、地球は私を離さない。

これほど地球に愛されているとは、全く知らなかった!

で、昨日の快調な朝でも、ガレージと家の間を往復するたびに、なんか、軽く眩暈がする。これも良くあることだが、ふらふらするのだ。もしかして?と血圧を測ってみたら、160を超えている!下が90。驚くほどの、「高血圧」ではないか!
塩分の取りすぎ、喫煙習慣、高血圧にならない方がおかしいほどだから、これはヤバイ。最近、この「ふらつき」微かな眩暈は、よく経験する。原因は、血圧だった。幸い、お昼ごろには、かなり落ち着いて、午後にはいつもの125程度に戻った。下が70台。脈拍は60台で安定している。

さあ、今日の午後は、村の小さな神社の秋の祭礼。これが済むと、今年の自治会長のお役目がほぼ、終了する。昨日は、隣のこーちゃんに手伝ってもらって、しめ縄の交換をした。自分では出来ない。wifeがせっせと石段の清掃。神社の内部が汚れている。この神社も、数年先は、誰が維持出来るか、分からない。