goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

Oldman & 金木犀&濃霧

2024年10月13日 | 気象
2024年10月13日(日曜日)午前5時50分:[  13c/27c/0%  ]{ pm08:30-am04:30 }  濃霧から超快晴

猛烈な濃霧の夜明け前。写真は、昨夜の夕景。昨夕は、日野川河川敷を利用したゲリラ花火が3か所ほどでガンガン打ち上げられて、いずれも短時間だったが、近所の子供たちや、我が家のワイフや娘も大騒ぎしていた。

すると、今朝は一寸先が見えないほどの、幻想的な濃霧に包まれている。いいねえ、素晴らしい秋日和になりそうだ。玄関先の金木犀が、いい香りを漂わせ始めた。

ここ2,3日、喉が痛かったり、すぐに咽て息が止まりそうになったり、とにかく、温度差のせいか、気力が出なくて疲れが溜まっていたのか、昨夜は魔法の薬を飲んで、8時半にはベッドに入った。すると、今朝の4時30分まで、全く意識が無い。たっぷり8時間、ぐっすり眠った。実に珍しい。

お陰で今朝は、実に体調良好で快調だ。今日こそ、明日の村の秋の祭礼に備えて、神社の掃除と段取りをしておかなきゃいけない。昨日はやる気が出なくて、放置して置いた。ようやく、秋モードに身体が切り替わった。あさっては交通安全茶屋活動があるし、その次は、奥山集落の後輩と、この時間にはお迎えが来る、地元悪友などとジャパセンに出かける予定がある。

介護保険料がガンガン上がって、わずかな年金がまた減っている。6割が税金で取っていかれる素晴らしい盗人もどきの国家で暮らしているのだから、戦争が無いだけ、まだ幸せだと思って、高くなった米やおかずを減らし、胃袋に運ぶから、じわじわと、痩せている。おいら、タバコをガンガン吸って、肺癌でこの世とおさらばしようと思っているのだが、それも、高くて買えない。

実に、ビューティフルな世の中なのだ。これも、北朝鮮や中国のお陰かもしれない。むろん、優秀な日本の財務官僚のお陰は言うまでもない。少なくとも、我が集落の天満神社のお陰ではない。ああ、かむさにだ!かむさにだ!