goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

一転にわかにかき曇り

2022年02月01日 | 日記

ほら、午前中はめちゃ快晴で、家中を開け放して、気になっていた古い家のカーテンレールを根本的に直したり、壊れて外してあった網戸を直して、キチンと収めたり、小さな作業に精を出した。

朝は、隣の小学生が、いつもの時間に学校に行かなかった。その弟の通う幼稚園で、園児がコロナに感染したことが判明し、朝一番に連絡が入ったとか。

すると、お兄ちゃんやお姉ちゃんも、学校に問い合わせてから、登校するかしないか決めるとママが言う。そうだろう。オミクロンが身近に忍び寄ってきている。私など、感染していても不思議ではない。

そこで、歩くのは不具合があるので、気持ちの良いお天気に、雪を相手に20分ほどアイアンを振り回して、軽く汗ばむ。

そんなお天気が、お昼を境に急変する。急に風が出てきたので、怪しいと家中を締め切ってしまう。どんより曇って、小雨が降ってきた。


歪んだ世界

2022年02月01日 | 気象

2022年2月1日(火曜日)午前6時:[  0c/7c/100%  Rize0657  ]{getup0500} 雨?

昨日、眼科でお土産にもらった「アムすらチャート」(と言うらしい!)。乱視も補正した老眼鏡をかけたまま、片目づつ眺めると、あーら不思議!! 虫が二十匹ほど飛んでいる左目は、縦横の線がまっすぐ見えるが、右目は中心部分で、明らかに歪んで見える。

右目の中心部分がおかしいと気づいたのは、最近。微かに白いものがあってパソコンの文字を見えにくくしている。あれこれ視神経底部まで写真を取って検査したが、手術するほどではない。虫は飛ぶが、よく見える左の目に、かすかに白内障の兆しがあるので、白内障の進行を止める、目薬を3本貰って、帰ってきた。

昔、日活のシナリオライターだった老社長の顔を見ようと家を出て、先輩社長の会社に顔を出し、資料をもらって、同級生の土地家屋調査士の事務所に顔を出し、それから、目的の社長を探しに行ったが、家にも店の事務所にも車はなかったので、思い切って、運動公園の眼科に行ってきたのだ。

なーんだ、この世が歪んで見えるのは、私の右目のせいだ。右目でパターラインを読んだら、悪友に負けるのも無理はない。左目で読めば、勝てる。おほほほ

さあ、福井の夜明けは6時57分らしい。せめて、6時半ぐらいになってくれると、世の中は明るくなるのだが、今少し、辛抱が必要なようだ。