goo blog サービス終了のお知らせ 

2025黄釈子 Blog 「My Days」by 吉住幸則

元石川銀行出資被害者原告団長の「進化」する老人、どん底人生、日々の戯言。

鰈(かれい)

2015年03月07日 | 日記
送信from Y.Yoshizmi:鰈の煮つけが、ワイフは大好きで、昨夜のその余ったのを丹念に身だけ取って、小さいパックに入れてきたので、それを加えて、薄揚げとヒラタケを放り込んで、炊き込みご飯をする。

食べた。うまかった!

朝一番の8時半ごろに税理士事務所に顔を出すと、友人はもう仕事をしていた。ニヤッと笑って、
「おお、来たか!」という。この時期は、超忙しいのだ。

30分もかからずに、私の用事は終わる。その少し前に、彼の奥さんが出勤してきて、珈琲とイチゴを出してくれたので、
「お前は、仕事しろ。」と彼を自分のデスクに追い払って、私は奥さん相手におしゃべりしながら、珈琲をゆっくり飲んで、事務所に戻ってきた。

暖房が利いて、事務所は程よく暖かくなっている。途中、スーパーに寄って、簡単な買い物をしたので、もう、昼飯にも外には出ない。

とはいえ、散歩くらいはしないとなあ、と思い、デスクワークが一段落。炊飯ジャーの炊き込みご飯が出来上がるまで、少々河原を散歩した。

薄暗く、どんよりしたお天気の静かな土曜日だ。こんな日はデスクワークに集中するに限る。

少しづつ

2015年03月07日 | ニュース
送信from Y.Yoshizmi[ 1c,9c,60% 92p68k ] くもり

また、雨なのかな? 6時40分頃に窓の下の放置された田んぼの枯れた雑草が白くなって、30分後の今は消え去った。放射冷却で、一瞬氷点下になったのだ。それも、長くは続かない。

まだ、冬だ。野山の緑がわずかでも顔を出し始めるのは、もうすぐ。確か、昨日は「啓蟄」だったはずだが、確認しようにも、どのカレンダーにも最近は24節季の「啓蟄」すら記載がない。

今に「季節」など、過去のものになるのだろう。春も夏も秋も冬も、宇宙ステーションや火星では、それほど意味はなくなる。

モチロン、あさっての話だ。あと300年ほど先の、さ。

さあて、「来い!」と言われているから、怖い税理士事務所に出かけて絵図つくりに取り組もう。静かな土曜日になるはずだ。