わが家の浄水器は三菱レイヨンのクリンスイです。

毎年10月、ビルトイン浄水カートリッジを交換します。
去年の交換記事
ちょうどれっちゃんの命日がくると、そろそろ交換だな~となる時期です。
おととし、最初に交換したときはれっちゃんが邪魔しに来て、去年はChipieたんが邪魔しに来ました(^^)

クリンスイ倶楽部に入会してます。
取り替え時期にメールが案内され、注文するとカートリッジが送られてきます。

配送伝票は取り外した古いものを送る(着払いなので料金はかかりません)ためのものです。

どれどれ・・

すりすり(笑)

作業手順の通り、無事交換終了です。
カートリッジ価格は15,000くらいなので、月に1,000円ちょっとというところです。
さて、ダイエットを始めたのですが

こんな箱があったので

仕方なく?いただきましたよ(  ̄ー ̄)ノ(笑)

期間限定のマロンでございます~♪
まいう~♪(^^)
ところで、去年にくらべると今年は気温の下がり方が穏やかな気がしてます。
それでも10月も下旬に入り、最近の朝晩の気温はぐっと下がってきましたよね。
まだ何も暖房系はオンしていません。
じわじわと家の中も外気にシンクロして来るはずです。
それでも、まだまだ家の中は全然快適モード(^^)

昨日の夜9時頃
半袖生活してます。

そして真夜中・・
ほぼ変わりません(  ̄ー ̄)ノ
ただ、室温は変わらず快適ではあるのですが、何となくうすら寒く感じてくることがあります(Tシャツ短パンだし・・)
ちなみにわが家にはスリッパがありません(お客さん用のみ)
常に裸足生活のため、足の裏に感じる床の表面温度が少し下がってきてるのかな・・と想像してます。

毎年10月、ビルトイン浄水カートリッジを交換します。
去年の交換記事
ちょうどれっちゃんの命日がくると、そろそろ交換だな~となる時期です。
おととし、最初に交換したときはれっちゃんが邪魔しに来て、去年はChipieたんが邪魔しに来ました(^^)

クリンスイ倶楽部に入会してます。
取り替え時期にメールが案内され、注文するとカートリッジが送られてきます。

配送伝票は取り外した古いものを送る(着払いなので料金はかかりません)ためのものです。

どれどれ・・

すりすり(笑)

作業手順の通り、無事交換終了です。
カートリッジ価格は15,000くらいなので、月に1,000円ちょっとというところです。
さて、ダイエットを始めたのですが

こんな箱があったので

仕方なく?いただきましたよ(  ̄ー ̄)ノ(笑)

期間限定のマロンでございます~♪
まいう~♪(^^)
ところで、去年にくらべると今年は気温の下がり方が穏やかな気がしてます。
それでも10月も下旬に入り、最近の朝晩の気温はぐっと下がってきましたよね。
まだ何も暖房系はオンしていません。
じわじわと家の中も外気にシンクロして来るはずです。
それでも、まだまだ家の中は全然快適モード(^^)

昨日の夜9時頃
半袖生活してます。

そして真夜中・・
ほぼ変わりません(  ̄ー ̄)ノ
ただ、室温は変わらず快適ではあるのですが、何となくうすら寒く感じてくることがあります(Tシャツ短パンだし・・)
ちなみにわが家にはスリッパがありません(お客さん用のみ)
常に裸足生活のため、足の裏に感じる床の表面温度が少し下がってきてるのかな・・と想像してます。

