<竜王>舞い手は竜の飾り物を着けた面をかぶり、赤い着物を着て手足を振り上げて舞います。蓮華会舞では一番派手でダイナミックな踊りです。
この時の住職さんの解説では、名前を「ランリョウオウ」と言っていました。服装も素朴で、田楽化されているようですが、隠岐の田舎で演じられる竜王として伝統が守られています。
本日は、動画を3本投稿します。
(写真撮影:2004.4)
この時の住職さんの解説では、名前を「ランリョウオウ」と言っていました。服装も素朴で、田楽化されているようですが、隠岐の田舎で演じられる竜王として伝統が守られています。
本日は、動画を3本投稿します。
(写真撮影:2004.4)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます