学校を後にして、歩いて行くと公園になっていて、銅像がありました。

(銅像)
近づいて見ると「川端喜久治翁像」と刻まれていました。帰って、インターネットで検索しましたが、どういう人物であったかは分かりませんでした。

(川端喜久治翁像)
先に行くと「NTTの電波塔」がありました。

(NTTの電波塔)
その下に中継所もありました。

(中継所)
島でよく見る干しネットがありました。中を見るとイリコが干されていました。

(干しネット)
その辺りは、高台になっていて、下を見ると集落になっていました。

(下に集落)
(写真撮影:2017.02)

(銅像)
近づいて見ると「川端喜久治翁像」と刻まれていました。帰って、インターネットで検索しましたが、どういう人物であったかは分かりませんでした。

(川端喜久治翁像)
先に行くと「NTTの電波塔」がありました。

(NTTの電波塔)
その下に中継所もありました。

(中継所)
島でよく見る干しネットがありました。中を見るとイリコが干されていました。

(干しネット)
その辺りは、高台になっていて、下を見ると集落になっていました。

(下に集落)
(写真撮影:2017.02)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます