goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

大分県の島々へ 10回目 保戸島

2019-12-08 04:30:00 | 59九州東部・大分県・豊後諸島
「JF」と書かれた銘板が張られたタンクがたくさんありました。何に使っているのでしょうか。


(銘板が張られたタンク)

防波堤には、「まきえ全面禁止」と大きく書かれていました。


(まきえ全面禁止)

振り向くと高い塔がありました。NTTの携帯用のアンテナのようです。


(NTTの携帯用のアンテナ)

少し上に白い建物が見えました。登っていきました。中ノ島観音様です。


(白い建物)

赤い花が咲いていました。


(赤い花が)

中ノ島観音様です。




(中ノ島観音様)

そこから島のようなものが見えましたが、そこは、本土の四浦半島です。


(本土の四浦半島)

八重桜でしょうか。咲いていました。


(八重桜)

漁港に戻ってくると沖に大きな岩がありました。ラクダのようですね。


(沖に大きな岩)
(写真撮影:2019.04)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。