夕食は、伝統的な隠岐の郷土料理である名物の祭り料理が出てきました。旬の海の幸と山の幸をふんだんに取り入れた会席料理で、隠岐の味覚を充分に堪能しました。






(名物の祭り料理)
常連さんの日舞があり、カラオケがありで夜遅くまで飲みました。支配人から海が光っているので見に行こうといわれ、海岸に行きましたら、海から神秘的な光が出ていました。夜光虫とのこと。しかし、写真やビデオには写りませんでした。
今回の参加者の方で旅の日記を水彩画で色々とサラサラと描かれている方がおられました。うらやましい限りです。後日、個展の案内をいただき、出向きました。

(水彩画で旅日記)
(写真撮影:2004.4)






(名物の祭り料理)
常連さんの日舞があり、カラオケがありで夜遅くまで飲みました。支配人から海が光っているので見に行こうといわれ、海岸に行きましたら、海から神秘的な光が出ていました。夜光虫とのこと。しかし、写真やビデオには写りませんでした。
今回の参加者の方で旅の日記を水彩画で色々とサラサラと描かれている方がおられました。うらやましい限りです。後日、個展の案内をいただき、出向きました。

(水彩画で旅日記)
(写真撮影:2004.4)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます