goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

宇久島・小値賀島・野崎島・生月島 チャーター船もつかってめぐる平戸諸島 30回目 

2010-07-06 04:30:00 | 67西海・長崎県・平戸諸島
島民の青年会の方に、といっても70歳といわれていましたが、案内をしていただきました。島の海岸線へ連れて行ってもらいました。


(島内散策)

石仏がたくさん置かれていました。「弘法さま」と呼ばれる弘法大師信仰の行事があったとのことでしたので、たぶん、それではないでしょうか。


(たくさんの石仏)

その先には、たくさんの墓がありました。かつての繁栄が偲ばれました。


(たくさんの墓)

砂地の海岸線へ出てきました。そこから鼠島が見えました。


(砂地の海岸線)


(鼠島)

宇久島の風力発電機が目の前にあるように見られました。


(宇久島の風力発電機)
(写真撮影:2005.8)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。