昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

宮城県の島(宮城県全島制覇)へ島旅 10回目

2015-03-19 04:50:00 | 03北日本・宮城県・牡鹿諸島
ここの屋根もブルーシートで覆われていました。


(ここの屋根も)

焼却炉がありました。燃えるゴミはここで焼却しているようですね。


(焼却炉)

柿が干されていました。丁度、この家の方が出てこられたので、灯台への道を聞くことができました。


(柿が干されていました)

鉄筋の建物が見えました。地図の場所的に見ると女川町の出先機関としての「江島開発総合センター」のようです。


(江島開発総合センター)

下り道があり、民家もありましたが、時間的なことを考えて先に進みました。


(下り道)

「江ノ島列島鳥獣保護区区域図」と書かれた看板もありました。鳥獣が保護されているようです。


(「江ノ島列島鳥獣保護区区域図」と書かれた看板)
(写真撮影:2014.11)