goo blog サービス終了のお知らせ 

昭JIJI(アキラジジ)の島旅賛歌*参加

日本全国に有人島が434島ほどある。全島制覇すべく島旅を継続中。

しまなみ海道の島々へ 38回目

2009-10-16 04:30:00 | 39瀬戸内海・愛媛県・上島諸島
岩城漁港の辺りに来ましたが、この島の住民はこの辺りに集まっているようで、家がたくさん出てきました。この間を走っていくと割と大きなスーパーがありました。


(岩城漁港辺りの街並み)


(割と大きなスーパー)

小学校の横を通過して、その先で道が分かれていて、そのまま島を一周するか考えましたが、少し時間もあり、アイランダーの時にも3000本の桜があり、展望台から360度の展望ができると聞いていた「積善山」へ向かうことにしました。


(小学校)


(積善山へ)

しかし、細い道が延々と続きました。桜見物の時には、車だと混んでどのようにして上るのか心配になりました。本当に上ってきて良かったと思いました。少し霞んでいましたが、360度の展望を楽しめました。


(生口大橋)


(赤穂根島と岩城島の集落)


(弓削島)


(生口島)
(写真撮影:2009.06)