お遍路 K 秋ちゃん・・・きのうの晩ごはん、 おやじの田舎家庭料理・・・

素朴でシンプルな健康晩ごはんです。田舎のおやじが、頑張って毎日作っています。

ぶりの焼き物とけんちん汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。

2024年01月25日 | きのうの晩ごはん

 

1月25日 (木) ・・・風雪、

冬型の天気続きそう・・・大雪、

スキ~場は喜んでいる。

年金生活者はじ~とこたつで丸くなる・・・

 

 

きのうは起きて血圧を測ったら・・・

185 ! たか~・・・

前日の酒か、毎日でしよう・・・

ということで、プールで泳いで、運動不足を補う、

しかし、帰って来て風邪気味・・・

酒は17時から熱燗で 1合・・・適量、

今朝は、130台・・・いいね、

 

きのうの晩ごはんづくりは、

まだ冷蔵庫には食い物はある。

あるもので、

 

 

きのうの晩ごはん

おやじの田舎家庭料理

3047

 

〇 田舎定食・・・

 

 

炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、

簡単安く旨く・・・庶民の味。

 

 

バランスよく・・・

 

〇 ブリの焼き物と酢だこ・・・

ぶりはひと手間かけると旨いね、脂がのっている。

〇 白菜の漬け物・・・映っていない。

 

 

 

 

〇 海苔の🍙100㌘・・・

〇 里芋ごぼう人参椎茸蒟蒻豆腐ねぎのおかずけんちん汁・・・

 

〇 味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。

 

 

 

 

 

〇 きのうの晩ごはんでした。