アナザースカイ エジプト

もうひとつの故郷のように感じるエジプト。たびたび訪れるエジプトのフォト旅行記をご覧下さい。

らくだの乗り方

2010年06月24日 | 旅行




ピラミッドエリアへ行くと、可愛いらくだ達に会える。

観光客を守る警官も、らくだが車代わり。

中には器用に、らくだの上であぐらをかいてリラックスしている警官もいる。




                         




らくだに乗ろうと決意したら、毅然とした態度で料金を交渉して欲しい。

さて、お互いが納得したら、いよいよらくだの背中にまたがってみよう。




                          





座高が高い!!よじ登ったら、いよいよここ一番の正念場。

しっかり持ち手を離さない事。

まず前足から立ち上がる。体が後ろ下がりになり「キャーーッ!」

すぐに後足も立ち上げる。今度は前のめりで「ギャーーッ!」

水平になって、あまりの高さに「ウワッ!」




                           




ここまでクリアすれば、あとはアラビアのロレンスにでもなったつもりで、颯爽と砂漠の風を受けてエジプトを感じてみよう。



                           




それでは、いってらっしゃい。




                           

                     (慣れてくるとピラミッドをつっかい棒にしてこんな事もできます。良い子はまねしない)






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
らくだっ!! (M・H)
2010-06-25 15:45:53
私は馬の上には乗ったことがあるけどラクダではありませんどんな感じなんでしょうか私ももう少し経ったらエジプト旅行に行きたいと思いました
返信する
エジプトいいよ~♪ (アメンママ)
2010-06-30 12:59:03
ラクダは乗ると結構高く感じるよ。
リーダーは高所恐怖症なので、相当びびります
でも、おとぼけ顔がとっても可愛い
本当にいつか行ってください。
その時は注意事項や見所やアラビア語のあいさつなんか教えるよ。
まかせといて
返信する
ラクダ乗り  (もののはじめのiina)
2021-03-25 10:29:23
ピラミッドをつっかい棒にして、ラクダの背中の上に立って、チップをはずんだのですね。
なかなかの面白いアイデアです。

ラクダ乗りのおじさんは、メッセージノートを見せなかったのですね。
返信する

コメントを投稿