赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

アメリカの今後 コラム(346)

2021-01-07 19:49:51 | 政治見解



コラム(346):アメリカの今後


米議会は7日、バイデン氏の大統領選当選を正式に認定しました。 バイデン氏は、今月20日に行われる就任式での宣誓を経て、第46代大統領に就任します。

今後のアメリカの動向については、11月12日の当ブログ「トランプ後のアメリカ」について論じていますが、非常に重要な問題をさりげなく書いておりますので、「 アメリカの今後 」と改題の上、再掲載いたします。



大統領選挙で見られた国内世論の分裂は、バイデン氏が融和を呼び掛けても簡単には修復できません。近年のアメリカの政治家は、自らの立場や党派の統一や団結を促すためにあえて敵をつくって攻撃するという手法を取ってきたからです。

しかし、どのような理由であれ敵対し、人の感情を傷つける行為は、その後の修復が極めて困難になります。国民が気持ちの上で納得しない限り、国家内の感情の摩擦が簡単に収まらないのです。

また、バイデン氏はすでに体力の衰えが目立ち、大統領としての職務は短期間になると思われます。大統領が不測の事態には、副大統領のカマラ・ハリス女史が昇格することになりますが、彼女には外交経験が全くありません。外交ブレーンにはよほど有能な人材が必要となります。

仮に、バイデン政権が対中政策を誤った場合、共和党の大統領候補にも名前が出たテッド・クルーズ氏のような政治家が強い意見を表明し、世論がそれに追随する可能性も考えられます。

アメリカという国は民主党であろうが共和党であろうが、第二次世界大戦後の歴代大統領は、自国の利益を守るために「正義」を掲げて戦争を起こしてきた国です。朝鮮戦争、ベトナム戦争、レバノン侵攻、リビア爆撃、パナマ侵攻、湾岸戦争、アフガニスタン紛争、イラク戦争等々・・・。

非戦のイメージの強かったオバマ大統領でさえ、実際は無人機戦争の育ての親であり、大量の爆弾を世界でばら撒いた大統領と評されています。意外にも、歴代大統領の中で唯一戦争を起こさなかったのがトランプ大統領でした。

アメリカの大統領が誰であれ、これからも世界は分断と対立が続くと思います。しかし、分断と対立の奥には、世界が一つになるためのプロセスが内包していると考えるほうがよさそうです。

なぜなら、人々は分断と対立による悲劇を体験するからこそ、人々が一つになることの大切さ、調和することの素晴らしさの意味を理解することができるからです。

これからの私たちは、イデオロギーやプロパガンダに煽られて分断と対立という激流の中に身を置くのではなく、目の前に現れている現実の奥にある真実はなんであるかを冷静に観察していく態度が求められているのではないでしょうか。



  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お知らせ【33】 | トップ | 国民不在の政治家とメディア... »
最新の画像もっと見る

政治見解」カテゴリの最新記事