goo

▲12月議会、一般質問終わりました(1.子どもの貧困問題)

12月4日、一般質問で登壇しました。
 テーマは、大きく3つに絞りましたが、時間不足で消化不良のテーマもありましたが、何とか提案等はできたかと思っています。

 日頃から子育て支援の活動に関わっている経験から、子どもの貧困問題は身にしみて感じています。しかし、「日本は平等で、貧困はない」という常識がすでに壊れているにもかかわらず、気づいていない人が多いのが現実だと思っています。

 「子どもの貧困対策法」ができ、4月から「生活困難者支援法」が始まるのですが、形だけの相談窓口をつくるだけでは問題は解決しない。そんな思いから”次世代を担うおとなを社会に送り出すのは、おとなの役割”という考えをもとに質問をしました。

Ⅰ.子ども支援、子育て支援は、優先順位の高いものから

(愛西市の背景)
・家庭の事情で、学校での文具・給食代・修学旅行代などの補助をうけている「準要保護児童」が、全児童生徒の1割にのぼっている。
・高校進学において、何らかの理由で「通信制」に進学する子が増えている。定時制も・・。
・生活面等でリスクのある子たちが、高校に進学した後の相談窓口等の支援が希薄。

(子育て支援施策に対してのみつこの考え)
・子育て支援施策により何を解決するか
1.少子化対策に効果がある
2.女性が働きやすくなる
3.子どもの人権が守られ、社会を担う大人に育て上げる効果がある
 これらに高成果を出す事業を優先して実施すべきと提案しました。また、小さな子どもを抱えた若い世代は経済的に厳しく、他より手厚い支援が必要と考えます。

(生活困難者支援法施行に対して思うこと)
・3つの役割があると思うのです。これをちゃんとやってほしい。
1.生活困難者をつくらない
2.生活困難者の実態をしらべる
3.生活困難者に手をさしのべる

(わかったこと、提案したこと)
・生活保護世帯の子どもの大学への進学はない。
 → 家庭の経済力と進学率の相関関係は文献にでてきます。愛西市でも同様。
・準要保護児童や通信制等に進学した生徒のその後については、把握できていない。

■高校生になれば自ら相談窓口にくることも可能です。気軽に来れる場所の必要性を提案しました。また、相談に来るのを待つだけでなく、中学卒業後の情報を得て支援する体制を求めました。
■ひきこもりの実態も掴み、支援することも提案しました。

(みつこの悩み)
 「中学生の医療費完全無料化」を求める請願がでています。すでに生活保護世帯や一人親家庭は無料です。入院は全生徒が無料です。中学生になると病気もあまりしなくなりますので、完全無料化が本当に必要か思案中。ご意見あればお寄せ下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月3日(水)のつぶやき

明日午後3時頃になるかな(?)、一般質問で登壇します。子育て支援は優先順位をつけて取り組みを!行財政改革!農地法違反と知らないうちに産廃施設建設!介護保険制度改正の準備への提案・・・盛りだくさんになって早起きして整理中。中間層が薄く格差が大きすぎて今までの施策ではダメだと思う。


NHKのあさイチで、小型犬が飼えなくなった問題を取り上げています。我が家の3歳のミニチュアダックスのチビも、,障害で飼えなくなった方から社協の方に渡り、もらい手がなく私のところにやってきました。3歳にもなるとある程度落ち着いているので数ヶ月の犬より飼いやすい。けどルールは必要。

11 件 リツイートされました

本日の児童クラブれんこん村は、家庭訪問で子供達が早く帰ってきていますので、たこ焼きパーティーが始まっています。庭でネギをとり、キャベツも刻み、、、盛り上がっています。 pic.twitter.com/AnCqJr2Qn3


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月2日(火)のつぶやき

おはようございます。今日は議案質疑の〆切です。一般質問の整理もしないといけないで、今日は室内でガンバ!子どもたちを含めた貧困の格差、そして介護保険制度改正が今一番の私のテーマ。


衆議院議員選挙の出陣式。今後の政治をどうしたいのかではなく、どちらにつくと自分が得か?そんな損得で地域有力者が動き政治が動いている・・・そんな感想を持ちました。


昨日、市営の子ども公園にやぐらが建ったので、児童福祉課に「何の遊具ができるの?」と尋ねたが、児童福祉課からは「工事の発注はしてない」との返事。「でも、足場があるんだけど・・・」と説明し、市が確認をして指導がされたようです。しかし、本日の衆議選の集まりの中で「吉川の横槍が入った」と噂になっているとのこと。遊具のことが何で選挙の横槍に話しが変わるの?と思いきや、建てたのは出陣式のやぐらだったそうです。市職員の伝達も問題だ!

1 件 リツイートされました

本日の児童クラブれんこん村のおやつです。パパッとおやつ! pic.twitter.com/JHaiOPp0HW


@tomoyasu_f つくってはいけないです。発注した記憶のない児童福祉課が現場を確認し、選管が移動の指導をしたそうです。私がなんだろうと思わなかったら大事になったと思います。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月1日(月)のつぶやき

おはようございます。今から名古屋広小路中央商店街で、れんこん村のサムライ市の打ち合わせです。今月は信長の花押のスタンプラリーをします。景品もあります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »