2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
▲サマージャンボ宝くじ、プール金問題 週刊誌に載っています
◆06年、3月議会と6月議会で取り組みました。
「サマージャンボ宝くじの発売は、市町村振興が目的であるのに、その収益金が市町村に届いていないことは問題である」と、3月議会の予算案質疑と、6月議会の一般質問で取り上げた。
http://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/88bac41830db930c7dd45f756aa89f5b
6月議会では、9市町の市民派議員が取り上げ、三好町の加藤町議は、監査請求をし、司法の場にも問題提起しています。公益法人が必要以上にお金をプールしていることは、もちろん問題ですが、議会が関知せぬままに多額のお金が動く構造も大きな問題だと思います。
↑名古屋地裁にて(前列左:加藤町議/右:山上さん)
先日の裁判、傍聴に行きましたが、市町村に交付金が届くよう、引き続き努力していくつもりです。愛西市が会費として納めているのは、10億円以上ですので、何としてもGETしたい・・・。
この問題が週間「プレイボーイ」に、掲載されました。タイトルは、
サマージャンボ
「不当プール金1兆円」の気になる行方
県の市町村振興協会だけでなく、全国市町村振興協会の問題として、天下りや使い道の実態も載っています。プレイボーイには、以前、フェロシルト問題も掲載され、女性には買いにくい雑誌ですが、社会問題なども書かれています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 事業型NPO... | ▲海部地区環境... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |