CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

スタビ周辺からの異音

2024-10-17 19:53:28 | SUSPENCION & BRAKE

ハイエースに異音はつきもの!?



一度聞くと気になってしゃーなくなり

運転しながら 何処やろ 何処やろ と考えてるんじゃない?





この間も言いましたが 換えたばかり と言われても・・・

ばかりって 1ヶ月前とか 1.000キロ以内とかじゃないんだったら

全てを疑いつつ 異音探査する必要があるんだ


今回は音質的にもここだと思ったし 異音探知機で聞いてもスタビブッシュ周辺の音が大きかった






こちらのマシンはグリス大盛りですなー

はみ出したグリスはふき取っておけばエエのに





それと ブレースとATF HOSEが干渉しておる

スポンジが貼り付けてあるが・・・ 

この状態だと検査時 検査員に指摘 注意されますよ  ゴラァー ワレーッ って 笑




外したスタビフロントブッシュ









純正との比較









穴の大きさが全く違う!









はい また綺麗になりました。









ATF HOSEの干渉も回避しました。 

こんな事までしてくれるトコ 無いday

勿論 お代は198.000エーン

やっすうー





あっ こんな記事書くと 問い合わせ来るな~


弊社は一見さんの修理を 抜群に拒否りますから


最寄のDラー あるいは購入店に行って相談しなはれやー




追伸

こちらのマシンには強化するパーツと 弱化するパーツが装着されています。



トーションバーボルト交換

2024-10-17 19:14:05 | SUSPENCION & BRAKE

本日は車高調整から・・・

目標の車高にしようとするとトーションボルトの長さが不足

いつも通りにしてるのに なんでやねん?

あーこれ入れてるからかぁ







またもやアンカーアーム外して角度調整を行うはめに・・・








更にトーションナットがこれ以上締まりませんねん  ボルトがあかんみたい

見ざる 言わざる作戦で行きたいねんけどな~

何となくオーナーに電話してみたら 換える事になった







在庫あって良かったね





ここで私のトーションボルト、ナットのナラシ方法を伝授しよう






新品であっても 回すと引っかかる部分が数箇所あるんだ






私はこんなオイルを塗ってナラシを行っておる








何度も何度もナットを回す  ※熱を持たせないように









かなり軽くなりました。  真似せんといてや!








入庫の際は左右に大きな差がありましたが

アンカーアームがフロアに密着するまでのボルト寸法 左右ほぼ同じ




つづく


何か異音してます

2024-10-17 12:14:18 | SUSPENCION & BRAKE










オーリンセット完了









私が触った周辺は綺麗にした








最近 買ったばかり とか言いはるけど








スタビリンクブッシュも交換









スタビリンク短くしすぎな感じ


それより店内段差を乗り越えて様子を見てたら フロント周辺から異音してますday












異音探知はしたけど  異音は聞かなかった作戦でいく


一見さんマシン入庫

2024-10-15 19:35:06 | SUSPENCION & BRAKE

先日ヒョッコリ来られて 

ダンパーとスーキャタ入れちゃってよー と依頼されたので

今日から作業開始






まずは簡単下回り洗浄



 

スーキャタに付け替える前にO2コンバーターの接続から行う





接続ポイントは青線 と 茶線

せやかて青線は複数あるので 接続部分の確認と電圧確認両方を行う





茶線は1本しかないが 極力カプラーから離れた部分で接続したいので 剥きまくる

結線は全て半田づけ





シート外して ここまでの作業で2アワー  

テキトーでもエエんやったら 1.5アワーくらいかな







キャタのビフォー







アフター











足は一度 何処かでやってもらったらしいけど・・・

片側の車高が段々と下がってくるらしい 

あ~もうあかんわ~ 

乗り換えたらエエねん! 笑







左のトーションナット




手で回りますねん  ありえへーん







リフトで上げてるのにリバンプに隙間がありますねん  ありえへーん!


こちらのマシンにはカタログに掲載されているパーツがメッサ付けられているので 

何が原因でおかしいのかがワカリャン





アンカーアーム左右のセット位置も違うみたいやし








他人が しでかした おけつふき やりたないねんけど・・・





もぉ そのショップに行きたくないとかで





しゃーない  






左右共に付け直してみた  追加料金50万




はぁ~ 足腰が限界

明日の定休日も車検行かなあきませんねん  ちぇっ





最近 品物の仕入れ価格と送料が値上げされて来ており

商品利益がメッサ減少してるので

ドドンッと技術料を見直す時期に来ておる





ちょっとお話は変わり 車業界に人が入ってこない原因について書いてみる

車業界の給料目安としては その会社のアワーレート(時間工賃)が参考になる
アワーレートが車業界の日当になってる事が殆どだと思う

例えば・・・

自動車関係に土日祝休みは 少ないので 週一休みの25日計算とする

アワーレート6.000円    × 25日 = 15万円     時給換算750円
アワーレート9.000円    × 25日 = 22.5万円       1.125円
アワーレート12.000円  × 25日 = 30万円          1.500円
アワーレート15.000円  × 25日 = 37.5万円       1.875円

ここから税金や社会保険料を引かれた金額が手取り給料なので
世帯持つと絶対やっていかれへん



車業界で独立した場合
家賃にもよるが大体5万円くらいの粗利は必要になるだろう

ちなみに事務所は持たず 
ハイエースに道具を積んで現場仕事してる方達の日当は
2万円から なので こちらの方がエエんちゃう

 


まぁ 読んでみて

2024-09-07 20:49:41 | SUSPENCION & BRAKE


最近ハイエース買った人・・・

最近と言うより 年々トーシローが増加傾向にある


昔は みんから

今は ユーチューブ


ついつい他人の真似をしてしまう貴方!

無駄な抵抗はよせ! 笑



  


  


貴方の身の回りには
足回りの迷路にはまってる人はいても
ちゃんと仕上げた人は殆どいないハズだ



他人の言うことについて



ハイエース トーションバー

2024-08-09 01:21:42 | SUSPENCION & BRAKE

ちゃんと考えている人しか 




質問しない事もある




『ハイエースのトーションバーって どれくらいで ヘタルの?』




私の経験からすると




1.5万キロくらいです。  ※赤色で・・・






根拠として


チェックマンハイエースに150%強化のトーションバーを装着しました。


当初 ちょっと硬いかな? と言う 印象でしたが


最近は丁度エエ






バネも ダンパーも 一生物では 無いので


何となく  と感じたら 交換すべきです。



まずはスタビ廻り

2024-07-11 20:04:16 | SUSPENCION & BRAKE

本日の予約作業は・・・

荒稼ぎ演者!  T氏 笑








『お中元と言うか・・・ 32年間の長男の宿命お疲れ様でした と言うか・・・』


と言ってプレゼントしてくれました。 


いつもありがとうございます!  メッサ嬉しいです。 ペコリ








実は荒稼ぎ演者 T氏は ワイドに引き続き 嫁車としてナローも購入したんだ  


まだ全くノーマルですが スタビから始めたいらしいです。


※永く乗るならブレースからですよ








T氏も絶賛してくれる チェックマンのSUPERスタビブッシュ









外した純正スタビリンクブッシュ・・・


3型までのハイエースは こんなに早く潰れなかった記憶がある


クォリティダウンしてるんとちゃうかな~




キャンピングマシン5日目 完成

2024-07-06 14:10:44 | SUSPENCION & BRAKE

リーフブッシュのねじれを取るために1G締めつけ









1G状態にしてから 仮固定していたシャックル部分のナットを緩めるとバチンと音がなる

こーれーはー リーフブッシュのねじれが取れましたday と言う事をお知らせしてくれる音なんだ








チェックマンではチョイアップのトルクにて締め付けています。









重要なボルト、ナットには赤マーキングしています。


少し走行させたら マーキングのチェックをお願いします。









構造変更申請書類用に撮影









基本的にバンプストッパーとホーシングの隙間は1G状態で100mm以下に調整しないと検査が通らないんだ

今回のマシンの場合・・・ 

1G状態の隙間は実測54~55mmくらい





参考にフロントバンプを密着させてはならない

隙間が1mm以上確保されていない場合 これも検査でアウトとなる

しかし 1mmなんて隙間は足としては機能していませんね

バンプに頼りすぎた足セッティングをしていると・・・

テコの原理でロアアームのブッシュが早目にヘタリます。





最後の作業は車高調整とバンプ/リバンプのクリアランス調整






オーナーさんのリクエストとしては・・・

バンプ/リバンプにタッチした際の感触、車体の動きがメッサ嫌 との事でしたので 

極力クリアランスを確保したセッティングにしました。









バンプ/リバンプのクリアランスをイコールにしつつ

足が何mm動いたらタッチするのか? を検証しながらクリアランスを決めました。



足ネタとして こんな事していますが 

バンプ/リバンプのクリアランスが解れば

レバー比からストローク計算できます。



以上を持ちまして完成です。


キャンマ4日目

2024-07-04 20:21:16 | SUSPENCION & BRAKE

錆研磨時のワイヤーブラシで やられた・・・









地味に痛い









B面も見せておこう









本日は恐怖の作業 笑   


フロントブレースをセット








緩めただけなのに・・・ ボルト1本アウト!




こんな事もあろうと スペアは色々とストックしておる









ゴムを固定しているクリップは必ず潰れる









左新品     右外したクリップ








1個 2万  笑













横から 上から 下から  あらゆる方向から攻めて  完成!









今日はフロントブレースとトーションボルト交換で 限界やday




めっさ 眠い


キャンマシン3日目

2024-07-02 21:36:03 | SUSPENCION & BRAKE

大体3日目で体力の限界を感じる年頃・・・ 笑


なので


今夜はほぼ無言でお送りします。








エクスブレース アジャストスペーサーの覚書


2022年式 ナローDX 2WD ガソ車の場合


No1サイドバーに 片側3枚

No2  4枚

No3  4枚

No4  3枚

右側斜行バー フロント部分に2枚















ビフォー








アフター








ビフォー









アフター









ローターも男前になりました。

PAD接地面の塗料が剥がれるまで 低速ブレーキング時にゴォーっと音がします。
予めご了承ください。








ツルツル











木曜日は最大の難関に挑みます。



恐怖のフロントブレース  ボルトがメサクサ硬いんで 毎回 脇腹を痛めます。








キャンピングマシンの続き

2024-07-01 19:19:42 | SUSPENCION & BRAKE

むしむし する中





ホーシングセンター出し調整


調整後は・・・







フェンダー基準で 右側 80mm  ※撮影角度がよろしくないのですが 左右誤差0.5くらいです。 









左も80mm  パーペキ!








室外機の固定を外し リアエクスブレースを装着









オーリンも装着しました。  ※オーリンの脱着はそのままでギリギリ出来ます。









昨日 ブログを見られたオーナーさんから連絡があり

折角の機会なので 抜群に綺麗にしてもらえますか? と言われましたので

お任せPIKAPIKAコース も同時作業しています。































塗るより 最初の錆研磨が大変です。







3度塗りしてあります。







ホイルから露出する部分の事も考え塗装しています。









ホーシングは艶消し30%くらいの感じで塗装しました。




今日はリア廻りを完成させて終了。




つづく・・・


愛知県からお越しのキャンピングマシン

2024-06-29 22:45:03 | SUSPENCION & BRAKE

タイプ3リーフの入荷に4ヶ月ほどお待ち頂き

本日から 足回りの ちゅーんに入ります。









下回りを1.5時間ほど洗いました。









今回のMENUは・・・

フルエクスブレース

バンプ リバンプ交換

強化トーションボルト

タイプ3リーフ

スタビリンク強化ブッシュ

オーリンズダンパー

などなどですが・・・


スペアタイヤ部分にエアコンの室外機があるので どぉーしょ~ みたいな

このままだと リアのエクスブレースがセット出来ない!



それだけでは無く









よーく見てや~









室外機に接触してリアショックが外せませんねん


純正ショックはブッシュを引きちぎれば外せるかも知れませんが・・・









オーリンのアッパーブッシュはタワミが少ない形状になっているので


装着出来ないかも?









それより・・・


あ~ もう乗り換えはった方がエエ 笑





















Uボルトシートも錆でメッサ腐食してました。



画像は錆研磨後



つづく・・・


そろそろ仕込み

2024-06-20 20:18:23 | SUSPENCION & BRAKE

予定では近日中にタイプ3リーフが大量入荷してくるので・・・

仕込みを開始


今回のサスペンションMENUはキャンピングマシンに乗られているユーザーさんの指定です。

ステップ1 開口部の多いハイエースには必須! フルエクスブレース

ステップ2 バネ廻りを整えるため タイプ3リーフ  ※トーションバーやスタビは不要らしい

ステップ3 姿勢制御と言えば単筒式ダンパー オーリンをチョイス


理想は路面の凸凹を感じさせない足作りとか・・・

タイヤがバン用だと ちょっと難しいかも?








開梱と仕込み









オーリンに思いやり注入









フルエクスブレース 2階から降ろして磨きます。










ボルトナット類も整列させておきます。




PS 明日は顧問税理士の訪問日のため 早く閉店します。


ハイエースに乗ったら要りますよParts  ※再掲載

2024-05-01 19:11:30 | SUSPENCION & BRAKE

『ゴールデンウィークが終わると・・・』


奥さんも同乗してハイエースのウィークポイントを思い知って購入許可が出たのか!?


夏の旅行に向けて改善をするのか!?


毎年ゴールデンウィーク後に問い合わせが集中するPartsの紹介をしましょう  





その1 チェックマンリーフ!     ノーマル車高用も新発売

硬過ぎるスーパーGL 柔らか過ぎるワゴンGLのリーフスプリングのバネレートを適切なバネレートにします。

要構造変更申請











その2 ヘルパーエアサスキット


最近ではワゴンGLをベースにしたコンプリートがよく売れています。


『10人乗れると思って買ったが、船の様に揺れが止まらない』 とお嘆きのユーザーに好評!


構造変更をせず バネレートを整えたい方は エアサス追加で 揺れ過ぎる車体を安定させます。









そして ヘルパーエアサスを付けるなら 必ず装着しておきたいPartsは・・・





エアーライン左右独立キット!


キット標準では左右エアバックの配管は繋がっており、一つのスイッチで操作します。


例えば、コーナーリングで右に沈んだ場合、エアーは沈んだ分だけ左のエアパックに移動します。


と言う事はロール量が大きくなります。




これは左右独立配管にグレードアップする事で解消されます。


また、後で追加する場合 相当な手間を要するため

左右独立キットはヘルパーエアサス装着当初にセットしておく事を強くオススメいたします。





その3 ビックローターキット

生産終了!

家族と荷物満載のハイエース

高速道からの出口やパーキング進入時に 『止まらなくて焦った!』 と大半の方が言われます。

転ばぬ先の杖的Parts






ビックローターの商品説明と取説にも記載していますが

対応温度の低い純正ブレーキPADや中古PADとの併用は不向きです。オススメPAD  その他







その4 エクスブレース

ハイエースのボディは空荷の使用状態であっても3.5万㌔あたりから変化しだします。

5万㌔超では明らかなヘタリを感じます。 ※弊社独自の乗り比べテストでの見解

荷物積んで傾斜のついてる路面においてドアが閉まりにくくなってませんか?

ドアのストライカーが傷だらけになってませんか?






順序立ててサスペンションに手を入れて行く方はBodyから手を入れて行くことを


抜群にお勧め致します! 笑



チェックマンのハイエース足回り講座もよんで欲しいぱいっ 笑




えっ!? ダンパーは勧めないの? って

勿論お勧めいたしますが ダンパーは一番最後でイイんです。

まずはBody補強 と バネからですよ!


細川氏マシン続編

2024-03-17 19:52:26 | SUSPENCION & BRAKE

やっすみ やのに・・・


休日出勤料50万追加! 笑





残骸

















リーフも綺麗にしといた


































本日で下回りは完成


残り作業は ウォッシャーノズル交換と


細川氏の罠にハメられ 塗装する羽目になったフロントステップの仕上げ