CHECKMAN

ハイエースカスタムショップ チェックマンのマッタリBlog

8/31のプログ

2013-08-31 22:28:12 | BLOG

息子の夏休みも終わりかけなので、彼は全開でエンジョイしています(笑)

昨夜は二人で過ごすことになりました。
そして、『夜ご飯なにする?』と聞くと 『俺が道案内するから、そこ行く?』との事

案内どおりクルマを走らせると、そこはバイキング方式の焼肉店でした。


と言っても私と息子は少量しか肉は食べれないんです。(息子3枚、私9枚)

でっ! 息子が食べたかったものはアイスクリームのバイキングだったんです。
なので・・・とても高価な食事になってしまいました(笑)

まっ! 思い出作りには色々とありますね

Img_0245 『前歯どないしましたんって?』

先日、公園の滑り台の上から顔面から落下して無くなってしまったらしい・・・

詳しくは聞いてませんが、滑り台から体を乗り出していた所、汗で手が滑ってそのまま落下と言うパターンでしょうね~

なんせ危ないこと好きですよ~

 

私が見ている限り、毎年夏休みを向える度に息子はグググッと成長しています。

でも、毎年私の体力はダダダッと減ってきています(笑)


価格

2013-08-29 21:23:15 | SUSPENCION & BRAKE

Img_0343 NEWダンパーの価格がほぼ決まってきました。

若干のアップはあるかも知れませんが、1本、28.900円にする予定です。

禁断の車高にしている方や1万円台の8段調整式では物足りないと思っている方にワンラックアップ以上の感動を味わって頂ける仕様になっています。


簡単に言うと 『もっとストロークがあって 減衰力の調整幅がもっとあるダンパー』 です!

※NEWダンパーはフロントのみの設定になります。
※画像のダストブーツはオプションにする予定です。
※オーバーホールは出来ません。

注文受付は9月5日から開始  出荷は9/14頃からとなります。

正式な販売価格と内容は後日チェックマンのホームページに掲載いたします。




松もっちゃんのラストのコメントは・・・
このダンパー入れると凸凹道で後ろがダーンッってならないとか
車体が平行になろうとするとか
コーナリングの限界がはるかに違うとか








そして、最後に松もっちゃんは言った









『なんでなんですか?』  この言葉今までに何度聞かされた事か・・・(笑)









答えは前途しましたストローク量と減衰力の高さです。

【ワンポイント】
ダーンッってなる理由はフロントタイヤが段差を乗り越えました。
そして、フロントの足は沈んでから伸び上がろうとします。
フロントの足が伸び上がろうとした時にリアタイヤが段差を通過し沈みだします。
そこへ輪をかけた様にフロントの重心がリアへ移動する事からダーンッってなるんです。
(基本的にローダウンするとこの様になりますがヘルパーエアサス入れるとあっさり解消されます)




でっNEWダンパーだと何故そうならなかったのか?
松もっちゃんが現在装着しているダンパーと比較し、バンプ(縮み側)とリバンプ(伸び側)の減衰力が高いので
リアへの重心移動が少ない

だからダーンッ(ホーシングとバンプが接触)しないと言うことです。


土曜日は

2013-08-26 15:29:28 | BLOG

Img_0212 土曜日は松もっちゃんにレンタルしていたNEWダンパーの没収日(笑)

毎回、松もっちゃんがクルマを預けて行く時に気がついた事があります。



いつもは19~20時頃にチェックマンの前を通過するんですが・・・カスタムの入庫日は15時とか17時には戻ってくる(笑)



Img_0214 だが、今回は来るのが遅い・・・



『なんでだい?』 と聞くと 『だってダウングレードな日ですもん』 だそうです。




『まっ! 元気だしなはれ』




『土曜日やし、加藤氏も来るしピザでもおごるよ』







Img_0226 楽しかったね~ サタデイナイトミーティング




Img_0227 ハイエースの足談義をしていたら・・・




気がつけば朝の4時だった(汗)


次は誰かさんの出番だ

2013-08-09 22:19:50 | SUSPENCION & BRAKE

今日も皆さん良い汗かきましたか?


毎日がとても疲れますよね~


毎年、この時期になりますと空調の効いたファクトリーに憧れますが・・・


電気代考えると恐ろしくて断念してしまいます(笑) 一度ホームセンターの電気代を聞いてみたい気もします。





本日で・・・

Img_0134 私のTEST RUNは終了としてエクスダンパーに戻しました。



Img_0131 ここで、ブッシュとリテーナーの比較


ハイエースの足って 周辺パーツが直ぐにこんな状態になっちまう


こんな時しかメンテしないので・・・いや! こんな時がメンテのタイミングなので、惜しみなく新品にすべき!


だと思います。


この辺ケチると後々異音で悩んだり、再度バラして交換なんてしてると高くつきますからね


ミニコン

2013-08-03 17:06:20 | PARTS & SETUP

Img_0069 今日ミニコンが届いた


Img_0070 想像していたサイズより遥かにコンパクトだ


Img_0071 そして、いきなりトラブル!? 発生

エンジンが吹けないし、直ぐにストールする・・・


『ハンダ処理は完璧なのになぜなんだ?』 と考えタバコに火をつけた


ジーーーーーーーット見ると



『あっこれかー』



Img_0075 端子が抜けかけていた事に気がついた  そして抜け防止策を施した。



Img_0072 しっかり装着しておかないと走行中エンジン止まりまっせー(笑)



Img_0078 ラストの確認はフリフリミニコン これで内蔵LEDがチラつかなかったらOK!



Img_0081 出来上がり!



Img_0084 空ぶかしでは 『ホニャララ』です。


夏バテ防止アイテム

2013-08-01 21:16:45 | PARTS & SETUP

何にも対策をしていないハイエースの場合・・・

今時期になりますと 『あかん!エアコン掛けたら全然走らない』 なんて思ってる方 多いでしょうね

実はエアコンのコンプレッサーの負荷だけが原因じゃないんですよ~

特に非力なガソリン車の場合、細かい積み重ねがポイントになって来ます。

漫才師の大御所さんが言っている様に 『小さい事からコツコツと・・・』が ガソ車には重要です。



今夜はチェックマンで実験君して来た過去のガソリン車用のハイエースパーツについて振り返って見たいと思います。

Img_6046_2 ローテンプサーモ      水温について  


その他クーリングについて


ローテンプサーモを筆頭に夏バテに関しては色々な物を試して来ました。





Tha スロコン  これはアクセル信号に擬似的信号を送る事でバシッと加速します。

例えるなら、黄色のシグナルや矢印シグナル(右折)でのギリチョンなタイミングで通過したい場合、
全くのノーマルハイエースですと到底無理なところが、行けてしまうんです。

メンバーさん達とツーリングなんかしている時にはスロコン装着車輌と非装着車輌の走りの差はハッキリ出ます。

誰かさんもこの間までは置いてけ堀チームだったんだ!(笑)




Img_6375 外品パーツばかりに目が行って基本的パーツを見直す方が当時は少なかった!


でも、最近はプラグにもちゃんと目を向ける方が増えてきました。




Img_5635 スポーツフィルターに追加ダクト 薄味ではあるが走りにはちゃんと貢献している!




過去においてはこれくらいの物しかなかったですし、スロコン以外は薄味なパーツばかりですが・・・

でも、ここまで施工している車輌とそうでない車輌を走らせた場合、結果はキッチリ出ています。




でもね~メンバーさん達 みんなが装着したから面白くないんだ(笑)




一緒にツーリングしたら直線では着いてくるんですね~  

これを何とかしたく・・・




Minicon190_hikaku 代理店の社長のご協力で、こんなパーツを実験くんする事にしました!


言うなればサブコンです。

でも、サブコンにはあまり良い想い出がありませんので、どうなる事やら・・・


Minicon_sw  燃費モードもあるらしいですが、走り重視で実験くんします。


更に、同メーカーのスロコンも現在チェックマンハイエースに装着している他社メーカーさんと比較テストしてみてよ!

と言う事になりました。



さ~どうなるか 実験くん してみましょう!






結果は・・・









やはり気になりますか?









まだ先のお話になりますが・・・





























『みんなをブッチギリたいので内緒です』 (笑)