goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

2005.12.06環境

2005-12-06 19:38:26 | 環境

まずは、2005.12.04環境で作ったリストに追加なぞ。

追加1
◆Yahoo headline 2005.12.3 19:26JST
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051203-00000067-mai-int
追加2~6
◆読売オンライン 2005.12.5 23:55JST
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051205i216.htm

中国環境・事故リスト(2005.11~)
11/13:吉林省で化学工場が爆発
11/24:重慶市で化学工場が爆発
        :湖南省で尿素工場からアンモニアが流出
11/26:江西省で地震、11/27現在14人死亡
11/27:黒龍江省で炭鉱爆発、169人死亡(12/05現在←人数変更
11/28:広東省中山市の工場からシアン化物12キロ・グラムを含む電気メッキ溶液500リットルが流出、河川汚染←NEW!
12/01:江蘇省江都市の化学工場でアクリロニトル6・6トンが炎上した←詳細追加
        :遼寧省瀋陽市の化学工場の爆発事故でベンゼンなどが漏洩←NEW!
12/02:江蘇省淮安市で薬品運搬車が事故、ホルムアルデヒド9トンが道路の側溝に流出←NEW!
        :河南省新安県の炭鉱で出水事故、42人不明←NEW!

 民度がどうのこうの言ってる場合じゃないような・・・宮崎駿(初期)の世界?

◆Yahoo headline 2005.12.5 19:00JST
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000009-scn-int


 吉林石化公司、総経理、化学工場の工場長/主任がトカゲの尻尾切り。


◆Yahoo headline 2005.12.5 18:47JST
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051205-00000008-scn-int

 4日、ロシア自然利用監督庁のミトヴォリ副長官が、今回の河川汚染に関してアムール川流域の動植物、日本海への影響についてモスクワ日本大使館の幹部と会談。
 外務省は会談の内容と関係機関への伝達を確認。汚染除去の機材、吸着剤の支援の申し入れはしていないと回答。

 瀋陽の亡命事件の時にも書いた気がする「在外公館の職員に迅速な対応を期待してはいけない」うん。それはいいとして、事故発生から三週間たったのだが、環境省は動く気配もない。
 中国国内では完全に「尻拭い」に入った観がありますが、汚染物質は間宮海峡目指して確実に流れ下っております。 
 クリオネ可哀想、あとラッコとか、ゴマフあざらしとか。日本の川にたまたま上ってきたの見て「可愛い~」っつてるやつら、ちっとは想像力働かせろ。

 安井副学長が触れてくれました、11/30の日記で、一行。そうかそうか、そこに突っ込みますか。

突っ込みの元記事


◆Yahoo headline 2005.11.30 20:33JST
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000095-mai-int

 扇動的であまり好きじゃないのだが、溜飲が下がらないのでトラックバックしてやった。
「中国の7色に輝く河川と食品」


2005.12.06雑感

2005-12-06 19:23:58 | 雑感

12/06の朝の時点で、新華網.orgヘッドライン日本関係の記事は2点のみ。

◆新華網 2005.12.05 20:01CST
http://news.xinhuanet.com/world/2005-12/05/content_3880306.htm
◆韓国聨合ニュース-中新網-新華網 2005.12.05 16:14CST
http://news.xinhuanet.com/world/2005-12/05/content_3879605.htm

上、自民公明防衛省への昇格について協議
下、日中韓首脳会談延期に日本は内心恐慌している

 上はまあ、新華社らしく淡々と怖いことを伝える記事。
 当ブログとしては、下の記事が突っ込みどころ満載ですな。
 要約すれば日本はなんでもない顔をしているが内々で慌てている、という願望記事。願望記事というのは、聨合ニュース、日本の媒体、日本の外務省職員、東京新聞といわくありげな引用はされていますが、どう読んでみても「内心で恐慌している」という結論には結びつかないのです。おそらく私の語学力が足りないせいでしょう。中国語に自身がある人は読んでみると面白い。
 タイトルにもなっている韓国聨合ニュースを眺めてみても、日本語版は当然として中国語版に関連記事はあるものの、それらしい記述がないのでした。
 小泉の割り切りぶりが、余程癪に障っているか、理解できていない模様。

参考
◆韓国聨合ニュース 2005.12.05 12:45KST
http://chinese.yna.co.kr/Services/CG/Article.asp?Nid=20051205074508J1&Cid=06

 一時期のように、民度の低さが垂れ流される報道が減った分、意味深な記事が増えたように思える今日この頃、日本政府はまったくブレていないので構いませんがね。