goo blog サービス終了のお知らせ 

四生の盲者日記

妄想による愉快な国際時事ネタ解釈

2005.12.21雑感

2005-12-21 19:09:22 | 雑感

筆ペン貸し借りから:6日

◆新華網本家 2005.12.21 07:49CST
http://news.xinhuanet.com/world/2005-12/21/content_3949012.htm

【日本は東亜サミットで横暴に振舞おうとし、主導権を握ろうと叫ぶ】というタイトル、いくらなんでも極端な文章がのっているなと思ったら香港紙(大公報)が載せた投稿記事(?)の丸写し。
「荒唐滑稽、まさに間抜け」
「日本は長期的にアジア覇権を目論んでいる」
「日本がずっとアメリカのいいなりになるはずがない。かつて太平洋戦争を始めた事実を忘れるな」
といった表現が散りばめられ
「小泉に代表される日本の右翼は気違いだ」
で締めくくられる威勢のいい文章。
 なんというか、読んでて毒気にあてられそうになりました。

 わざわざこんな刺激的な文章を紹介するのですから、それなりの意図があるのでしょう。世界一のネット監視体制を誇る国です。露骨というか、稚拙。


2005.12.21環境

2005-12-21 18:57:47 | 環境

WHOにウイルス初提供=鳥インフルで国際協力強化-中国
 【北京20日時事】新華社電によると中国疾病予防センターは20日、世界保健機関(WHO)に対し国内の鳥インフルエンザ感染者2人から採取したウイルスのサンプルと遺伝子に関するデータを提供した。中国が感染者のウイルスをWHOに提供するのは初めて。 
(時事通信) - 12月20日23時1分更新

◆Yahoo headline
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051220-00000189-jij-int

 あの情報漏洩に敏感な国がここまで、昨日の夕刊紙の記事もあながち間違いではなさそう。