-
ハンドヘルドPCはなぜ流行らないのか
(2005-01-11 23:40:22 | メモ)
今ではインターネットを通じてUSAT... -
アナログ機械が捨てられない理由
(2005-01-24 19:17:59 | デジタル・ツール)
ソニーのカセットレコーダーSONY DPC TC... -
堀江貴文『100億稼ぐ超メール術』(東洋経済)
(2005-01-25 00:04:06 | 仕事術)
サブタイトルが「1日5000通メール... -
mova505iからFOMA701に移行すべきか
(2005-02-05 16:48:40 | デジタル・ツール)
FOMAのお買い得価格設定の701が発売... -
電子ブックリーダーの消滅
(2005-02-06 19:14:33 | デジタル・ツール)
ソニーが電子ブックリーダーの生産を中... -
吉越浩一郎『革命社長』(日本実業出版社)『2分以内で仕事は決断しなさい』(かんき出版)
(2005-08-17 18:40:18 | マネジメント・ガバナンス)
トリンプ日本支社の吉越社長はすごい。... -
川本裕子『川本裕子の時間管理革命』(東洋経済新報社)
(2005-08-17 18:49:08 | 仕事術)
133ページで1200円とはちょっと... -
高橋俊介『組織マネジメントのプロフェショナル』(ダイヤモンド社)
(2005-08-17 18:58:21 | 人材マネジメント)
高橋俊介氏の本の中でもとくに現場で参... -
電子辞書SONY「e-BOOK READER EBR-S7MS」
(2005-10-15 22:26:58 | デジタル・ツール)
ついにSONYの電子ブックが壊れた。まだ... -
モバイルギア、ピンチ!
(2005-12-30 15:31:40 | メモ)
愛用のモバイルギアの画面が突然消えた... -
世耕弘成「プロフェッショナル広報戦略」(ゴマブックス)
(2005-12-30 18:58:18 | 広報・ジャーナリズム)
自民党圧勝で終わった今年の総選挙の広... -
マスター・アンド・コマンダー
(2006-01-03 16:31:29 | シネマ・テレビ)
伝説的な名艦長ジャック・オーブリーと... -
吉田典生『部課力』(祥伝社新書)
(2006-01-07 17:44:29 | 人材マネジメント)
アメリカの大統領ものの映画を見るたび... -
ポスト・モバイルギア
(2006-01-08 16:20:41 | メモ)
Myモバイルギアがピンチになっている... -
森永卓郎のモバイル書院
(2006-01-09 12:47:17 | メモ)
コンビニで買った雑誌の増刊号を読んで... -
Let'sNoteとFOMAをつなぐ
(2006-06-07 07:04:59 | デジタル・ツール)
携帯電話(FOMA)とLet'sNoteをつな... -
Let'sNoteR4
(2006-06-07 07:10:14 | デジタル・ツール)
Let'sNoteR4が価格コムで安くなったので... -
BIGLOBEストリーム
(2006-06-10 21:50:32 | メモ)
BIGLOBEストリームという無料動画サイト... -
エディタ
(2006-06-10 22:48:34 | デジタル・ツール)
TeraPadというフリーのエディタをインス... -
D-snap
(2006-06-15 23:26:46 | デジタル・ツール)
パナソニックのD-snapとFOMAのSH902iを...