-
永野良佑『これだけは知っておきたい「金融」の基本と常識』フォレスト出版
(2015-02-08 22:56:23 | 財務・会計)
金融業界の新入社員かあら中堅社員まで... -
久保田博幸『債券と国債のしくみがわかる本』 技術評論社
(2015-02-07 22:44:14 | 財務・会計)
国債の利回りと価格が反対に動く理由か... -
大学行政管理学会財務研究グループ『これならわかる!学校会計』学校経理研究会
(2015-02-01 23:21:19 | 財務・会計)
2015年4月から学校法人会計基準が変わる... -
清稜監査法人『新・学校法人会計基準ハンドブック』清文社
(2015-01-12 21:54:18 | 財務・会計)
学校会計基準が4月から変わる。 それ... -
マッキンゼー・アンド・カンパニー『企業価値評価』ダイヤモンド社
(2010-06-27 17:24:10 | 財務・会計)
第3版を読んだが、今では2分冊になっ... -
ブリーリー他『コーポレート・ファイナンス〈下〉』日経BP社
(2010-06-06 12:33:44 | 財務・会計)
最終章の第35章に結論としてファイナン... -
ステファン・ロス他『コーポレート・ファイナンスの原理』金融財政事情研究会
(2010-05-23 15:57:23 | 財務・会計)
1300ページを超えるとにかく分厚い本で... -
森生明『MBAバリュエーション』日経BP社
(2010-05-01 20:02:30 | 財務・会計)
1年ほど前に読んで記録するのを忘れてい... -
ブリーリー、マイヤーズ『コーポレート・ファイナンス〈上〉 (第8版)』日系BP社
(2010-04-18 23:35:10 | 財務・会計)
なんとか読んだ。あまり覚えていないが... -
野間幹晴・本多俊毅『コーポレートファイナンス入門』共立出版
(2010-04-06 23:10:25 | 財務・会計)
一橋大学の大学院国際企業経営戦略研究... -
グロービス『MBAファインナンス』ダイヤモンド社
(2010-04-05 01:05:34 | 財務・会計)
実務に役立つかどうかはわからないが、... -
國貞克則『財務3表一体分析法』朝日新聞出版
(2009-12-28 22:22:09 | 財務・会計)
この本は『財務3表一体理解法』の分析... -
ロバート・C・ヒギンス『新版 ファイナンシャル・マネジメント』ダイヤモンド社
(2009-05-11 23:28:41 | 財務・会計)
この本を評価できるほどファイナンスの... -
西山茂『入門ビジネスファイナンス』東洋経済
(2008-10-13 00:05:26 | 財務・会計)
西山氏の本ではグルービスのアカウンテ... -
國貞克則『超図解 「財務3表のつながり」で見えてくる会計の勘所』ダイヤモンド社
(2008-06-30 23:56:39 | 財務・会計)
『財務3表一体理解法』と同じ著者の本... -
J・スターン他 伊藤邦雄訳 『EVA 価値創造への企業変革』日本経済新聞社
(2008-06-22 21:46:41 | 財務・会計)
EVAは業績指標として使われるが、ソニー... -
R・キャプラン、D・ノートン(櫻井通晴訳)『戦略バランスト・スコアカード』東洋経済新報社
(2008-06-22 19:35:57 | 財務・会計)
BSCがよくわかる本。特にモービルについ... -
高橋 義郎『使える!バランス・スコアカード』PHP研究所
(2008-06-22 19:17:36 | 財務・会計)
薄っぺらな本。読む必要もなかった。 -
キース ヴァン・デル・ハイデン『シナリオ・プランニング』ダイヤモンド社
(2008-06-22 19:12:05 | 財務・会計)
シナリオ・プランニングはもともと第二... -
国友隆一『京セラ・アメーバ方式』ぱる出版
(2008-06-22 18:18:53 | 財務・会計)
京セラはアメーバというミニ・プロフィ...