
一橋大学の大学院国際企業経営戦略研究科のファイナンスクラスの実践に基づくテキスト。
ファイナンスのテキストにしてはすごく薄いのが何よりのメリット。
ファイナンス基礎の復習に向いている。
学生の質問に教員が答えるという授業のライブ形式で書かれているが、学生の質問が鋭い。この大学院には実際に投資銀行やコンサルタント会社で働く社会人が通学しているので、実務の問題意識が反映されているようだ。
最後に倍率法(マルチプル法)での企業評価の章がある。DCF法とのつながりがよくわかるように書かれている。
ファイナンスのテキストにしてはすごく薄いのが何よりのメリット。
ファイナンス基礎の復習に向いている。
学生の質問に教員が答えるという授業のライブ形式で書かれているが、学生の質問が鋭い。この大学院には実際に投資銀行やコンサルタント会社で働く社会人が通学しているので、実務の問題意識が反映されているようだ。
最後に倍率法(マルチプル法)での企業評価の章がある。DCF法とのつながりがよくわかるように書かれている。